スパイダーマンが黒に染まる
前作から約3年、今度はスパイダーマンがブラック・スパイダーマンに変ぼうし、新たなる敵サンドマンらとの死闘を繰り広げる。
人気シリーズなので、かなり気合いが入ってそうです。トビー・マグワイアやキルスティン・ダンストなど出演者が変わっていないところがいいですね(管理人・ミンゴ)
製作費が3億ドル(約357億円)に達し、それまで最高だった『スーパーマン・リターンズ』の2億7000万ドルを更新、映画史上制作費最高記録を塗り替えた。
さらにシリーズ初登場のニューキャラクターたちに注目したい。
STORY
かつて暴漢に襲われて亡くなったベンおじさん殺害の真犯人、フリント・マルコ(トーマス・ヘイデン・チャーチ)が刑務所から脱獄。その情報を知らされ激しい怒りに燃えるピーター(トビー・マグワイア)は、メイおばさん(ローズマリー・ハリス)の制止の言葉も聞かず犯人の行方を追う。
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2007年5月1日
監督:サム・ライミ
製作:アビ・アラド / ローラ・ジスキン
原作・製作総指揮:スタン・リー
脚本:アルヴィン・サージェント
撮影:ビル・ポープ
音楽:クリストファー・ヤング
出演:トビー・マグワイア キルステン・ダンスト ジェームズ・フランコ トーマス・ヘイデン・チャーチ トファー・グレイス ブライス・ダラス・ハワード J・K・シモンズ ビル・ナン エリザベス・バン
↑↑↑
皆さんの応援が僕のやる気に繋がります。
ポスター画像をクリックすると公式サイト
アメコミ | trackback(1) | comment(0) |
運命の鎖に繋がれた、アナザー・ヒーロー。
「X-メン」「バットマン」「スパイダーマン」に続く史上最強のダークヒーロー誕生!!人気アメリカンコミックを完全映画化した、SFXアクション大作!
物語はアメコミですが、ニコラス・ケイジ主演のアクション映画は久しぶりです。個人的に好きな俳優さんなので楽しみです。(管理人・ミンゴ)
自称コミックファンのオスカー俳優ニコラス・ケイジが人間臭いダークヒーローを熱演。バイク映画の名作『イージー・ライダー』のピーター・フォンダを悪魔役で登場させるなどの演出も心憎い。最高のバイクアクションと、個性的な登場人物たちが魅力的。
STORY
ジョニー(ニコラス・ケイジ)には17歳で悪魔(ピーター・フォンダ)に魂を売り、病気の父を救ったという秘密があった。30歳になった彼が最愛の女性(エヴァ・メンデス)と再会した時、再び悪魔が現れ、魔界の反逆者ブラックハート一味を捕らえるよう言い渡す。彼は魔力で“ゴーストライダー”に変身し、追跡を始める。
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2007年3月3日
上映時間: 110分
監督・映画版原案・脚本:マーク・スティーヴン・ジョンソン
製作総指揮:デヴィッド・S・ゴイヤー スタン・リー
撮影:ラッセル・ボイド
視覚効果スーパーヴァイザー:ケヴィン・マック
音楽:クリストファー・ヤング
出演:ニコラス・ケイジ エヴァ・メンデス ウェス・ベントリー サム・エリオット ピーター・フォンダ ドナルド・ローグ
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
アメコミ | trackback(0) | comment(3) |
長年、世界中で愛されてきたアメリカン
コミック・ヒーロー、スパイダーマンを最新の
VFXを駆使して描いたSFアクション
特殊な能力を身につけたために正義を守ることを宿命づけられたヒーローの活躍と苦悩を描く、大人気アメリカン・コミックスの映画化。
スパイダーマンになっていくところを楽しめる作品です(管理人・ミンゴ)
続編に『スパイダーマン2』(2004年)がある。 2007年夏にスパイダーマン3公開予定。
スパイダーマンの動きなどは映像化ができないとされ、映画化は絶対不可能といわれていたが、CGの技術により映画化することができた。
STORY
幼くして両親を亡くし、伯父夫婦のもとで大切に育てられたピーター。高校3年生となった彼は、6歳の頃からずっと思いつづけている隣家のメリー・ジェーンに未だに打ち明けることができないちょっと冴えない高校生。ある日ピーターは親友のハリーから彼の父親ノーマン・オズボーンを紹介される。ノーマンは巨大軍需企業オズコープ社の経営者にして天才科学者。ノーマンはピーターの科学の才能を高く評価、彼に目を掛けるようになる。そんなピーターは、大学の研究所を見学した際、遺伝子組み換えでスーパースパイダーとなったクモに刺されてしまう。その瞬間、ピーターの身体に異変が起こり始める。
監督: サム・ライミ
製作: イアン・ブライス ローラ・ジスキン
製作総指揮: アヴィ・アラッド スタン・リー
原作: スタン・リー スティーヴ・ディッコ
脚本: デヴィッド・コープ
出演: トビー・マグワイア ウィレム・デフォー キルステン・ダンスト ジェームズ・フランコ J・K・シモンズ クリフ・ロバートソン ローズマリー・ハリス ランディ・ポッフォ ジョー・マンガニエロ
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
アメコミ | trackback(0) | comment(4) |
「マトリックス」のキアヌ・リーヴスがダーク・ヒーロー
に扮したオカルト・ファンタジー・アクション。
天国と地獄が現実世界のすぐ裏側でせめぎ合いを繰り広げる、そんな世界観の大人向けアメリカン・コミック『ヘルブレイザー』を映画化。
この手の役は、キアヌ・リーヴスにピッタリですね(管理人・ミンゴ)
共演は「ハムナプトラ」「スターリングラード」のレイチェル・ワイズ。監督は新人のフランシス・ローレンス。
STORY
悪魔を見分ける特殊能力を持ったジョン・コンスタンティンは、人間界に潜む悪魔を地獄へ送り返し続けている。その体は末期ガンに冒され、余命は1年。悪魔祓いの最中、不穏な空気を感じたジョンは、地上を成立させている、天国と地獄の均衡が崩れかけていることを知る。同じ頃、妹の自殺に不審を抱く女刑事アンジェラが、ジョンに協力を頼んできた。妹、イザベルの手首には、サタンの子ルシファーの印が刻まれていた…。
監督: フランシス・ローレンス
製作: ロレンツォ・ディボナヴェンチュラ アキヴァ・ゴールズマン ベンジャミン・メルニカー ローレン・シュラー=ドナー アーウィン・ストフ マイケル・E・ウスラン
製作総指揮: ギルバート・アドラー マイケル・アグィラー
原作: ジェイミー・デラノ ガース・エニス
原案: ケヴィン・ブロドビン
脚本: ケヴィン・ブロドビン フランク・カペロ
出演: キアヌ・リーヴス レイチェル・ワイズ シア・ラブーフ ジャイモン・フンスー マックス・ベイカー プルイット・テイラー・ヴィンス
アメコミ | trackback(1) | comment(2) |
アメリカンコミックのスーパー・ヒーロー「X-MEN」
完全映像化し世界中で大ヒットしたシリーズ第2弾
前作と同じく監督はブライアン・シンガーと製作総指揮に原作者のスタン・リー。
前作に比べて、物語も迫力もスケールアップしていて素直に楽しめる作品でした。(管理人・ミンゴ)
映画『X-MEN2』では、新キャラクター、ナイトクローラーを登場させファンを喜ばせた。北アメリカだけで2億1500万ドルの興行収入を記録し、2003年の映画トップ10にも入った。映画は前作を超えるヒットで、多くのファンや批評家から第1作より優れていると評価されました。
STORY
プロフェッサーXによって組織されたミュータントの集団X-MEN。ある日、謎の襲撃者の出現で一般市民を巻き込む争いごととなり、世論は一気にミュータントらを弾圧し始める。
監督:ブライアン・シンガー
製作総指揮・原作:スタン・リー
製作総指揮:トム・デサント アヴィ・アラッド
脚本:マイケル・ドハティ ダニエル・P・ハリス デヴィッド・ヘイター ザック・ペン ブライアン・シンガー
撮影:ニュートン・トーマス・サイジェル
音楽:ジョン・オットマン
出演:ヒュー・ジャックマン ブライアン・コックス ケリー・フー パトリック・スチュアート ジェームズ・マーズデン ファムケ・ヤンセン ハル・ベリー アラン・カミング
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
アメコミ | trackback(0) | comment(1) |