fc2ブログ
2008/06/09 (Mon) チェブラーシカ (2008)

ロシア史上、最も愛される人形童話

エドワード・ウスペンスキー原作のロシアの児童文学「わにのゲーナ」を基に作られた人形アニメーション。

絵本に登場するキャラクターを人形アニメで映画化しているので、どことなく懐かしい感じがします。(管理人・ミンゴ)

チェブラーシカ

監督は『ミトン』などのアニメーションの大家、ロマン・カチャーノフ

現在までにロマン・カチャーノフ監督によって 4 本の短編が制作されている。

2008年公開版では、2001年の公開時には含まれなかった第4話「チェブラーシカ学校へ行く」も含む完全版となっています。

チェブラーシカ

STORY
ある日、ロシアの小さな街の青果店の主人はオレンジの箱に入った小さな動物を発見する。その正体不明の動物はチェブラーシカと名付けられ、ディスカウントショップのディスプレイとして電話ボックスで寝泊まりすることになる。一方、動物園で働いているワニのゲーナは突然自らの孤独が身にしみて、友人募集の張り紙を街中に貼り出す。

チェブラーシカ

英題: CHEBYPAWKA
製作年: 1974年
製作国: ロシア
日本公開: 2008年7月19日

監督・脚本: ロマン・カチャーノフ
原作・脚本: エドワード・ウスペンスキー
美術: レオニード・シュワルツマン
音楽: ウラジミール・シャインスキー     ミハエル・シフ

チェブラーシカ

↑ ポスター画像をクリックすると公式サイト ↑





マイクロアドでおこづかいゲット!

スポンサーサイト



アニメ | trackback(1) | comment(1) |


2007/12/24 (Mon) ペルセポリス (2007)

ロックとユーモアと

ちょっぴりの反抗心を胸に


1970年から90年代の激動のイランを舞台に、どんなときもユーモアとロック魂を忘れない少女の姿を描いたアニメーション

バンコク国際映画祭上映に対し、イラン政府は「イランに対する誤った印象を与える」と抗議し、上映を中止したみたいですが、カンヌ国際映画祭では審査員賞を受賞しました。(管理人・ミンゴ)

ペルセポリス

原作者のマルジャン・サトラピ自身が監督を務めています。

原作の漫画は世界的なベストセラーで、世界12ヶ国で出版されているそうです。

ペルセポリス

SYORY
1978年のテヘランに住む9歳の少女マルジ(ガブリエル・ロペス)は、両親や祖母とともに何不自由なく暮らしていた。そんなある日、革命が始まり、新イスラム共和国が誕生。反政府主義者として投獄されていたアヌーシュおじさん(フランソワ・ジェローム)も解放され、マルジは彼からさまざまなことを教えてもらうが、その後アヌーシュは新政府に逮捕されてしまう。

ペルセポリス

製作年: 2006年
製作国: フランス
日本公開: 2007年12月22日
上映時間: 95分

監督・脚本・原作:マルジャン・サトラピ
監督・脚本:ヴァンサン・パロノー
音楽:オリヴィエ・ベルネ
編集:ステファン・ロシュ

出演:キアラ・マストロヤンニ    カトリーヌ・ドヌーヴ    ダニエル・ダリュー    サイモン・アブカリアン    ガブリエル・ロペス    フランソワ・ジェローム

ペルセポリス



c_02.gif
映画 ランキング
banner2.gif
   ↑↑↑  
皆さんの応援が僕のやる気に繋がります。
ポスター画像をクリックすると公式サイト


アニメ | trackback(0) | comment(3) |


2007/10/10 (Wed) AFRO SAMURAI アフロサムライ (2006)

「闇の剣客道」、そのNo.1に

なる者は世界を制するという。


岡崎能士原作の同名のコミックを映画化したジャパニメーション

アフロサムライ、名前だけでインパクトがあります。アメリカの評判が良かっただけあって、見応えあるアニメーションとなっていますが、R-15指定になっているので15歳未満(中学生以下)の方は大人になってから観ましょう。(管理人・ミンゴ)

AFRO SAMURAI アフロサムライ

5話完結のミニシリーズとしてアメリカのケーブルTVで放映され高視聴率を獲得した。

日本でも2007年5月3日の23:00~0:30、5月4日23:00~0:00に2夜連続でディレクターズ・カット完全版がWOWOWで放送された。

主人公の声を担当するのは、アニメシリーズ同様サミュエル・L・ジャクソン

本作にほれ込んだサミュエル・L・ジャクソンは主演で実写化企画も進行中らしいです。

AFRO SAMURAI アフロサムライ

STORY
闇の剣客道では“一番”のハチマキを手にする者は、世界を制するパワーを手にすることができる。そして、唯一トップに挑むことができるのは、“二番”のハチマキを持つ者のみというのがおきてだ。幼少時に当時“一番”だった父親を目の前でガンマンに惨殺された少年は、復しゅうを誓い、やがて“二番”のハチマキを巻くすご腕のアフロサムライに成長する。

AFRO SAMURAI アフロサムライ

製作年: 2006年
製作国: 日本  アメリカ
日本公開: 2007年10月27日
上映時間: 116分

監督:木崎文智
原作:岡崎能士
脚本:山下友弘    むとうやすゆき

出演:サミュエル・L・ジャクソン    ケリー・フー    ロン・パールマン    ジェフ・ベネット    セブン・J・ブルーム    S・スコット・ブロック    グレイ・デリール    ジョン・ディマジオ    グレッグ・イーグルス

AFRO SAMURAI アフロサムライ


banner2.gif

映画 ランキング
   ↑↑↑  
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。





アニメ | trackback(0) | comment(0) |


2007/07/31 (Tue) べクシル 2077 日本鎖国 (2007)

希望よ、ひらけ。ハイテク鎖国から10年。

日本は想像を遥かに超えた変貌を遂げていた


ピンポン」の曽利文彦監督が、ハイテク技術を駆使して鎖国を強行した日本を舞台に描く近未来SFサスペンス。

物語がSFで面白そうだし、外国をシェアに入れて作られていると思うので映像も楽しみです。(管理人・ミンゴ)

べクシル 2077 日本鎖国

VFXの第一人者、曽利監督ならではの質の高い映像と、センセーショナルな内容に注目。

べクシル 2077 日本鎖国

STORY
21世紀初頭、世界市場を独占した日本のハイテク技術は危険視され、国際規制の対象となった。 これに猛反発した日本は国連を脱退し、鎖国を強行。それから10年間、ハイテクを駆使した完全なる鎖国により日本の実像は厚いベールに隠された。 2077年、日本に潜入した特殊部隊の女性兵士べクシルは、異様な光景を目撃する。

べクシル 2077 日本鎖国

製作年: 2007年
製作国: 日本
日本公開: 2007年8月18日

監督・脚本:曽利文彦
製作:笠原義博
エグゼクティブプロデューサー:濱名一哉
脚本:半田はるか
音楽:ポール・オークンフォールド

出演:黒木メイサ    谷原章介    松雪泰子    柿原徹也    朴路美

べクシル 2077 日本鎖国

映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。

アニメ | trackback(1) | comment(0) |


2007/07/30 (Mon) 河童のクゥと夏休み (2007)

人間の友達ができちまった。

木暮正夫の同名児童文学を映画化した感動ファミリー・アニメーション。不思議な力を秘めた河童のクゥと出会った少年のひと夏の冒険を、家族の絆や友情の大切さを織り込みつつさわやかに綴る。

原恵一監督が、5年の制作期間を経て完成させた作品。僕が愛読しているブログ「Blog・キネマ文化論」の石川喜左衛門さんが「もしかしたらこの夏一番のオススメ映画になっちゃうかもしれません」とコメントしていました。それだけに気になる作品です。(管理人・ミンゴ)

河童のクゥと夏休み

監督の原恵一はこの原作を20年もの間、アニメ化したいと願っていたという。

原作者は、完成を目前にした2007年1月に死去。 木暮について「木暮さん、僕がなまけていたせいで間に合わなくてごめんなさい。あなたの書いた「かっぱびっくり旅」は20年間ずっと、僕がアニメ化したい作品の第1位であり続けました。もう感想を聞くことは出来ませんが、地味かもしれませんが、作り手として嘘をついていないものが出来たと思っています。木暮さん、クゥを僕にあずけてくれて本当にありがとうございました」とコメントしている。

家族のきずなや友情、自然環境など現代社会で問題になっているテーマをさりげなく盛りこんだストーリーに心を揺さぶられる。

河童のクゥと夏休み

STORY
夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。

河童のクゥと夏休み

製作年: 2007年
製作国: 日本
日本公開: 2007年7月28日
上映時間:138分

監督・脚本:原恵一
原作:木暮正夫

声の出演:田中直樹    西田尚美    なぎら健壱    ゴリ    冨沢風斗    横川貴大    植松夏希

河童のクゥと夏休み

河童のクゥと夏休み・予告

映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。

アニメ | trackback(5) | comment(2) |


| TOP | next >>

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード