fc2ブログ
2006/05/30 (Tue) 『ココシリ』

チベットの大自然の中の真実のドラマ
命をかけて”美しいもの”を守ろうとした男達がいた…

チベットで密猟者からカモシカを守る山岳パトロール隊。実際に起きた密猟者たちとの闘いをもとに、彼らの活躍と熱い生きざまを雄大に映し出す中国発のドラマ。

『ココシリ』

STORY
チベットの秘境ココシリで、カモシカの密猟者によるパトロール隊員殺害事件が発生。事件の取材で現地を訪れた記者のガイは、パトロール隊とともに密猟者を追うが、流砂や吹雪といった自然の猛威に襲われる。

『ココシリ』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:88分

●配給:2004中/ソニー

●監督: [監督][脚本]ルー・チューアン
[製作]ワン・ツォンジュン
[撮影]カオ・ユー
[出演]デュオ・ブジエ チャン・レイ キィ・リャン チャオ・シュエジェン マー・ツァンリン

●製作:ルー・チューアン  

●出演:デュオ・ブジエ チャン・レイ キィ・リャン

『ココシリ』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

スポンサーサイト



ドラマ | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/30 (Tue) 『花よりもなほ』

剣の腕がからきしダメな侍の仇討ち?!
武士は武士らしく全力でぶつかって、桜の花のように散るまで…

「誰も知らない」の是枝裕和監督が岡田准一主演で描く人情味あふれる時代劇。仇討ちで江戸にやってきた若い侍が、人々とのふれあいを通して、人生の意味を見つめなおす姿を描く。

『花よりもなほ』

STORY
仇討ちに藩が賞金を出していた元禄十五年に、田舎侍の宗左衛門(岡田准一)は、父の仇討ちのために江戸に出てくる。しかし、剣の腕がからきし立たない宗左衛門は、貧しいながらも人情味あふれる長屋で暮らす間に、仇討ちをしない人生もあることに気づかされる。宗左衛門は、仇討ちに対して疑問を抱き始めるが…。

『花よりもなほ』

ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:127分

●配給:2005松竹

●監督: [監督][原案][脚本][編集]是枝裕和
[撮影]山崎裕
[衣装]黒澤和子
[出演]岡田准一 宮沢りえ 古田新太 浅野忠信 香川照之 原田芳雄 中村嘉葎雄 寺島進 國村隼

●製作:是枝裕和  

●出演:岡田准一 宮沢りえ 浅野忠信

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!


邦画 | trackback(1) | comment(2) |


2006/05/29 (Mon) 『ステイ』

ユアン・マクレガー&ナオミ・ワッツ共演によるスリラー。謎めいた青年との出会いを機に、幻惑的な世界に迷い込む精神科医の運命を鮮烈なビジュアルで描き出す。

『ステイ』

STORY
未来を予言する力を持つヘンリーという患者から、数日後に自殺すると予告された精神科医サム。彼は自殺を止めようと奔走するが、ヘンリーは失踪。やがて、サムは周囲で異変が起こっていることに気付く。

『ステイ』 

●ジャンル:サスペンス・ミステリー

●上映時間:101分

●配給:2005米/FOX

●監督: [監督]マーク・フォースター
[脚本]デビッド・ベニオフ
[出演]ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ ライアン・ゴズリング ボブ・ホスキンス ジャニーン・ガロファロー

●製作:マーク・フォースター  

●出演:ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ ライアン・ゴズリング

『ステイ』 

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

サスペンス | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/28 (Sun) es [エス] (2001)

アメリカで実際に行われた事件を元にドイツで映画化した作品!!

重たく考えさせられえる映画でした。(管理人・ミンゴ)

es [エス]

STORY
スタンフォード大学心理学部ではある実験をするため、被験者となってくれる男性を公募した。集まった20名ほどの被験者は無作為に「看守役」と「囚人役」に分けられ、学内に設けられた模擬刑務所に収容された。初めはそれぞれの役を演じるだけの簡単なアルバイトと誰もが考えていた。しかし、実験が進むうち、「看守役」の攻撃的な振る舞いはどんどんエスカレートしていく。それに対して、「囚人役」は卑屈に服従するのみで、まったく抗議できなくなっていく。いつしか、模擬刑務所内は単なる実験の枠組みを越えて、もはや誰にも制御不能の状態に陥っていく……。

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ

監督 : オリバー・ヒルシェヴィゲル

出演 : モーリッツ・ブライプトライ  クリスティアン・ベッケル  オリバー・ストコフスキー  ユストゥフ・フォン・ドーナニー

心理学会を震撼させた“実験”

被験者求む。
・拘束時間:2週間
・報酬:4000マルク
・応募資格:不問
・実施場所:大学内模擬刑務所

es [エス]

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/27 (Sat) スタンド・バイ・ミー

二度と戻る事の出来ない少年時代!!

今は亡きリバー・フェニックスは子供時代からカッコイイです(管理人・ミンゴ)

スタンド・バイ・ミー

STORY
オレゴン州の小さな町キャッスルロックに住む、それぞれ心に傷を持った4人の少年たちが好奇心から、線路づたいに死体を探しの旅に出るという、ひと夏の冒険を描いている

スタンド・バイ・ミー

アカデミー脚色賞にノミネート。ゴールデングローブ賞を受賞した。また、ベン・E・キングが歌う同名の主題歌もリバイバルヒットした。

スタンド・バイ・ミー

監督: ロブ・ライナー 
製作: アンドリュー・シェインマン 
原作: スティーヴン・キング 
脚本: レイノルド・ギデオン 
ブルース・A・エヴァンス 
撮影: トーマス・デル・ルース 
音楽: ジャック・ニッチェ 
 
出演: ウィル・ウィートン   リヴァー・フェニックス   コリー・フェルドマン   ジェリー・オコンネル   キーファー・サザーランド 

スタンド・バイ・ミー (1986)

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(6) |


2006/05/27 (Sat) 『オーメン』

”666”は、聖書が予言した<悪魔>の数字
06年6月6日に向けて世界はオーメン=”不吉な予兆”が蔓延し始めている

「エクソシスト」と共に1970年代を代表する名作ホラーを完全リメイク。体のどこかに“666”という不吉な数字が刻まれた悪魔の子ダミアンがもたらす惨劇を描く。

『オーメン』

STORY
米国人外交官ソーンの妻が死産した。彼は同じ日時に産まれた別の赤ん坊を引き取って育てることに。やがてその子供、ダミアンは5歳に成長するが、彼の周囲で奇怪な事件が起こり、変死者が続出していく。

●ジャンル:ホラー

●配給:20世紀フォックス映画

●監督: [監督]ジョン・ムーア

●出演:リーヴ・シュレイバー  ジュリア・スタイルズ  シーマス・デイヴィー・フィッツパトリック

『オーメン』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

ホラー | trackback(0) | comment(2) |


2006/05/26 (Fri) 『夢駆ける馬ドリーマー』

家族の絆と再生を描く愛と感動の物語
『I am Samアイ・アム・サム』のダコタ・ファニング最新作

傷ついた男と馬が大いなる夢に向かって再び歩み出す姿を描いた、実話を基にしたドラマ。天才子役ダコタ・ファニングが一家の娘を演じ、深い感動を呼びおこす。

『夢駆ける馬ドリーマー』

STORY
元騎手で現在は調教師として活躍するベンの管理する競走馬ソーニャドールが骨折。馬主でベンのボスは彼を解雇し、手当として馬は彼の元へ。ベンの娘ケールは、父と馬の心を癒し、大レース制覇の夢へ向かって走りだす。

カート・ラッセル・ダコタ・ファニング

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:103分

●配給:2005米/アスミック・エース

●監督: [監督][脚本]ジョン・ゲイティンズ
[製作総指揮]アショク・アムリトラジほか
[出演]カート・ラッセル  ダコタ・ファニング  クリス・クリストファーソン  エリザベス・シュー

●製作:ジョン・ゲイティンズ  

●出演:カート・ラッセル ダコタ・ファニング クリス・クリストファーソン

『夢駆ける馬ドリーマー』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

ドラマ | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/25 (Thu) 『水霊 ミズチ』

戦慄のアクアティック・ホラー
『リング』『着信アリ』に続く角川ホラー文庫超人気作、待望の映画化!

飲料水”という身近なアイテムが恐怖を巻き起こしてゆく、井川遥主演のホラー。柳ユーレイや三輪ひとみといったJホラーではおなじみの面々が脇を固めているのにも注目だ。

井川遥

STORY
新聞記者の響子は、東京の西部エリアで続発する謎の自殺事件を追っていた。それは誰もがみずからの目を鋭利な物で刺して死んでいた。やがて事件と水が関係している事を知り、元夫で水質調査の専門家の祐一を訪ねることに。

渡部篤郎

●ジャンル:ホラー

●上映時間:102分

●配給:2006トルネード・フィルム

●監督: [監督][脚本]山本清史
[原作]田中啓文
[撮影]喜久村徳章
[音楽]和田貴史
[出演]井川遥  渡部篤郎  星井七瀬  山崎真実  松尾政寿  入江昌樹  矢沢心  三輪ひとみ  柳ユーレイ

●製作:山本清史  

●出演:井川遥 渡部篤郎 星井七瀬

星井七瀬

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

邦画 | trackback(0) | comment(5) |


2006/05/24 (Wed) 『嫌われ松子の一生』

松子。人生を100%生きた女
『不幸って何?』おかしくて切ない全く新しいシンデレラストーリー

ひとりの女性の波乱万丈の人生を描いたベストセラー小説を、「下妻物語」の中島哲也監督が、中谷美紀主演で映画化。コメディアンやミュージシャンなど豪華な出演者たちにも注目。

『嫌われ松子の一生』

STORY
お姫様のような人生に憧れる松子は中学校の教師。ところが校内で窃盗事件が起き、教師を辞めてからは転落人生のスタート。同棲した作家志望の青年が自殺するは、ソープ嬢になるものの、ヒモを殺して刑務所暮らしをするはめに。

『嫌われ松子の一生』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:130分・PG-12

●配給:2006東宝

●監督: [監督][脚本]中島哲也
[原作]山田宗樹
[撮影]阿藤正一
[出演]中谷美紀  瑛太  伊勢谷友介  香川照之  市川実日子  黒沢あすか  柄本明     木村カエラ  蒼井そら  柴咲コウ

●製作:中島哲也  

●出演:中谷美紀 瑛太 伊勢谷友介

『嫌われ松子の一生』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

邦画 | trackback(0) | comment(4) |


2006/05/24 (Wed) 『ビッグ・リバー』

オダギリジョー 初の海外進出映画
自分の居場所がみつからない3人の、あてのない旅が始まる…

オダギリジョーが全編英語のセリフに挑んだロードムービー。偶然に出会い、アリゾナを一緒に旅することになった日本人青年ら3人の男女が育む奇妙な絆を詩情豊かにつづる。

『ビッグ・リバー』

STORY
当てもなくアリゾナを旅する日本人バックパッカーの哲平。途中で出会ったパキスタン人のアリの車に乗せてもらうが、故障してストップしてしまう。やがて、立ち往生する彼らの前に、サラという女性が現れる。

『ビッグ・リバー』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:105分

●配給:2005日.米/東京テアトル=オフィス北野

●監督: [監督][脚本]舩橋淳
[脚本][撮影]エリック・バン・デン・ブルール
[音楽]ヤニック・ドゥズィンスキー
[出演]オダギリジョー カビ・ラズ クロエ・スナイダー

●製作:船橋淳  

●出演:オダギリジョー カビ・ラズ クロエ・スナイダー

『ビッグ・リバー』

banner_02.gif

e_01.gif

29.gif

↑応援よろしくお願いします!!

ドラマ | trackback(0) | comment(0) |


2006/05/23 (Tue) 『迷い婚 全ての迷える女性たちへ』

全ての女性たちの共感を呼ぶ幸せの贈り物
うれしいはずの恋人からのプロポーズ。でも私の未来はこれでおしまい?

結婚を控えた女性に訪れる運命的な出会いを描く、ジェニファー・アニストン主演のロマンチック・コメディ。監督は「恋人たちの予感」など恋愛ものが得意なロブ・ライナー。

『迷い婚 全ての迷える女性たちへ』

STORY
恋人のジェフからプロポーズを受けたものの、それが自分の望むものなのか確信がもてないサラ。そんなある日、妹が結婚することになり、彼女は故郷へ戻ることに。そこでサラはIT長者のボーと運命的な出会いをする。

『迷い婚 全ての迷える女性たちへ』

●ジャンル:恋愛ドラマ

●上映時間:97分

●配給:2005米/ワーナー

●監督: [監督]ロブ・ライナー
[製作総指揮]ジョージ・クルーニー スティーブン・ソダーバーグほか
[脚本]テッド・グリフィン
[出演]ジェニファー・アニストン ケビン・コスナー シャーリー・マクレーン

●製作:ロブ・ライナー  

●出演:ジェニファー・アニストン ケビン・コスナー シャーリー・マクレーン

ジェニファー・アニストン

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

ラブストーリー | trackback(0) | comment(2) |


2006/05/21 (Sun) ショーシャンクの空に (1994)

名作!不朽の名作!

人間が絶対に見失ってはいけないもの。

それは希望です。この映画はまさに希望の代名詞です。


きれいごとのようだけど、希望さえあれば人生って自分の手でいくらでも切り開いていけることを認識させてくれました。

この映画を観たことない人がいたら、ぜひ観てもらいたい作品。(管理人・ミンゴ)


ショーシャンクの空に

アカデミー賞7部門にノミネートされたのにもかかわらず、同年に公開された映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」にその全て持っていかれた無冠の名作である。

ショーシャンクの空に

STORY
銀行家のアンディは、妻と妻の愛人を殺害した罪で、終身刑で投獄されてしまう。最初は誰とも打ち解けることができなかったが、しばらくして、刑務所内で調達屋をしているのレッドと口を交わすようになる。長い投獄生活から、二人はだんだん親密になっていく。そんなある日、アンディの事件を知るトミーが刑務所にやってくる。トミーはいろいろと世話をしてくれたアンディに事件の真相を話すが……。

ショーシャンクの空に

監督: フランク・ダラボン 
製作: ニキ・マーヴィン 
原作: スティーヴン・キング
脚本: フランク・ダラボン 
撮影: ロジャー・ディーキンス 
美術: テレンス・マーシュ 
音楽: トーマス・ニューマン 

出演:ティム・ロビンス  モーガン・フリーマン  ウィリアム・サドラー  ボブ・ガントン  ジェームズ・ホイットモア  クランシー・ブラウン  ギル・ベローズ  マーク・ロルストン

ショーシャンクの空に

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(16) |


2006/05/21 (Sun) 『バッシング』

2005 年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門で上映され、世界各国の映画関係者に衝撃を与えた問題作が、ついに日本で解禁!

'04年にイラクで起きた日本人人質事件を題材にしたドラマ。中東で武装集団に拉致された女性と、解放された彼女を非難する周囲の人々の姿を通し、社会のゆがみに鋭く迫る。

『バッシング』

STORY
中東で武装グループに拉致・監禁された有子。無事に解放されたものの、彼女を待ち受けていたのは社会からのバッシングだった。そのすさまじい誹謗中傷により有子は仕事を失い、彼女の父親は自ら命を絶つ。

小林政広と出演者

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:82分

●配給:2005バイオタイド

●監督: [監督][脚本]小林政広
[撮影]斉藤幸一
[主題歌]林ヒロシ
[編集]金子尚樹
[出演]占部房子 田中隆三 加藤隆之 本多菊次朗 板橋和士 香川照之 大塚寧々

●製作:小林政広  

●出演:占部房子 田中隆三 大塚寧々
『バッシング』

29.gif

c_02.gif

banner_02.gif

↑クリックしてもらえると嬉しいです!!

ドラマ | trackback(0) | comment(0) |


2006/05/20 (Sat) 『M:i:III』

トム・クルーズ主演の人気スパイ・アクションの第3弾!!
敵役に今年のアカデミー賞受賞俳優、フィリップ・シーモア・ホフマンを迎え、めまぐるしいアクションを展開する。

M:i:III

STORY
一流のスパイであるイーサン・ハントは引退し、教官として後輩の育成を行なっていた。しかし、教え子であるリンゼイが危機に陥ったことから復帰することになり、やがては最大級の危機を呼ぶことになってしまう。

『M:i:III』

●ジャンル:アクション

●上映時間:126分

●配給:2006米/UIP

●監督: [監督][脚本]J・J・エイブラムス
[製作][出演]トム・クルーズ
[製作]ストラットン・レオポルド
[音楽]マイケル・ジアッキノ
[出演]フィリップ・シーモア・ホフマン ローレンス・フィッシュバーン

●製作:J・J・エイブラムス  

●出演:トム・クルーズ フィリップ・シーモア・ホフマン ローレンス・フィッシュバーン

『M:i:III』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

アクション | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/20 (Sat) バス男

盛り上がりに欠けるコメディで、笑い転げたい人にはオススメできませんがなんともいえない魅力的なキャストと田舎の街、淡々としたストーリー!!ラストのダンスは見ものです!!(管理人・ミンゴ)

キタ――――(゚∀゚)――――!!!!!

バス男

製作費わずか400万円ほどの超インディーズ作品ながら、ティーンの熱狂的な支持を集めて全米で40億円以上を稼ぐ大ヒットとなった話題の脱力系学園コメディ。アイダホの片田舎に暮らす冴えない高校生のイケてない日常が独特のダルなリズムで綴られてゆく。

バス男

STORY
アイダホの高校生ナポレオン・ダイナマイト。ルックスもダサければ頭も良くない彼は、当然のように学校でも友達もなくイジメにあってばかりの毎日。おまけに家族もナポレオンに負けず劣らずの変人たち。兄は女の子とのチャットに夢中で、叔父さんは通販のタイムマシンを買おうと怪しげなビジネスを始める。そんなナポレオンにも、メキシコ人の転校生ペドロという友だちが出来た。女の子にモテたいペドロは無謀にも生徒会長に立候補、ナポレオンも彼の応援に精を出すが…。

バス男

監督: ジャレッド・ヘス 
製作: ショーン・コヴェル  クリス・ワイアット 
製作総指揮: ジェレミー・クーン   ジョリー・ワイツ 
脚本: ジャレッド・ヘス  ジェルーシャ・ヘス 

出演: ジョン・ヘダー  エフレン・ラミレッツ  ジョン・グリース  アーロン・ルーエル  ディードリック・ベーダー  ティナ・マジョリーノ  サンディ・マーティン  ヘイリー・ダフ 

ジョン・ヘダー

29.gif

c_02.gif

banner_02.gif

↑クリックしてもらえると嬉しいです!!

コメディ | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/19 (Fri) 『デイジー』

チョン・ジヒョンと、「私の頭の中の消しゴム」でブレイクしたチョン・ウソン共演のラブ・ストーリー。オランダを舞台に、運命の恋を信じる女と2人の男の複雑な思いが交錯する。

STORY
ヘヨンはデイジーの花とともにいつもどこかから見守ってくれている男に恋していた。そんな彼女の前に、デイジーの鉢植えを持った男ジョンウが現れ、2人は次第に恋に落ちる。だが、本当の花の送り手は彼ではなく暗殺者のパクウィだった。
『デイジー』

●ジャンル:恋愛ドラマ

●上映時間:125分

●配給:2006韓/東宝東和

●監督: [監督]アンドリュー・ラウ
[脚本]クァク・ジェヨン
[音楽]梅林茂 チャン・クォンウィン
[主題歌]HEY
[出演]チョン・ジヒョン チョン・ウソン イ・ソンジェ

●製作:アンドリュー・ラウ  

●出演:チョン・ジヒョン チョン・ウソン イ・ソンジェ
『デイジー』

banner_02.gif

e_01.gif

29.gif

↑応援よろしくお願いします!!

ラブストーリー | trackback(0) | comment(1) |


2006/05/19 (Fri) アダプテーション

ニコラス・ケイジは好き俳優さんなのですごくキャラに愛着もてて楽しめた。(管理人・ミンゴ)

『マルコヴィッチの穴』の驚きを凌ぐ
はずが……
困った、書けない。
アダプテーション

STORY
脚本家チャーリー・カウフマンは『マルコヴィッチの穴』('99)の成功で、一躍次回作を期待される存在となった。そんな彼のもとにある日、仕事の依頼が舞い込んでくる。それは、作家スーザン・オーリアンがフロリダで蘭を不法採集した栽培家ジョン・ラロシュを描いたノンフィクション『蘭に魅せられた男 驚くべき蘭コレクターの世界』の脚色。だが、チャーリーはさっそく作業を始めるものの、全然アイデアがまとまらず悶々とした日々が続く。一方、彼とは対照的に陽気な双子の弟ドナルドも脚本家めざして養成セミナーに通い始め、あっという間に脚本家デビューを果たす・・・。
アダプテーション

監督: スパイク・ジョーンズ 
製作: ジョナサン・デミ 
   ヴィンセント・ランディ 
    エドワード・サクソン 
製作総指揮: チャーリー・カウフマン 
      ピーター・サラフ 
原作: スーザン・オーリアン
 
出演:ニコラス・ケイジ  メリル・ストリープ  クリス・クーパー  ティルダ・スウィントン ブライアン・コックス  マギー・ギレンホール  カーラ・セイモア  ロン・リヴィングストン  ジム・ビーヴァー  ジュディ・グリア  ジェイ・タヴァレ  G・ポール・デイヴィス  ダグ・ジョーンズ  スティーヴン・トボロウスキー  ロジャー・ウィリー   ゲイリー・ファーマー  ピーター・ジェイソン  グレゴリー・イッツェン  カーティス・ハンソン  スパイク・ジョーンズ  ジョン・キューザック  キャサリン・キーナー  ジョン・マルコヴィッチ
 
アダプテーション

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

サスペンス | trackback(1) | comment(3) |


2006/05/19 (Fri) ターミナル

心が温かくなる、いい映画でした!(管理人・ミンゴ)

彼は、空港(そこ)で待ちつづけた。約束を果たすために・・・。

ターミナル

STORY
言葉の分からない空港で足止めされた男。
1ヶ月目ー仕事をみつけ、2ヶ月目ー友人を作り、3ヶ月目ー恋に落ちた。そして9ヶ月目ーニューヨークに来た理由が明かされる…。
ニューヨークJFK国際空港に降り立った東欧のクラコウジア人、ビクター・ナボルスキー。彼の祖国はクーデターによって事実上消滅し、パスポートも無効になってしまったため、帰国することも、アメリカに入国することも禁止されてしまう。行き場を失い、宛のない空港ターミナルでの生活を始めるが、彼はかけがえのない、果たすべきひとつの約束を抱えていた。

ターミナル

監督/製作:スティーブン・スピルバーグ
脚本:サーシャ・ガバシ&ジェフ・ナサンソン
原案/製作総指揮:アンドリュー・ニコル
製作: ウォルター・F・パークス
製作総指揮:パトリシア・ウィッチャー
撮影:ヤヌス・カミンスキー
プロダクション・デザイン:アレックス・マドウェル
出演:トム・ハンクスキャサリン・ゼタ=ジョーンズスタンリー・トゥッチ、チャイ・マクブライド、ディエゴ・ルナ

29.gif

c_02.gif

banner_02.gif

↑クリックしてもらえると嬉しいです!!

ドラマ | trackback(0) | comment(2) |


2006/05/17 (Wed) ドニー・ダーコ

一度観たらもう一度観たくなる映画です!!

好き嫌いがあると思いますが、気になる方は見て下さい(管理人・ミンゴ)


ドニー・ダーコ(Donnie Darko)は2001年制作のアメリカ映画。リチャード・ケリー監督・脚本。一度では理解できない複雑な筋立てによってリバースムービーと呼ばれて話題になった。

死んでいるのか? 生きているのか?

「世界の終りまで、あと28日6時間42分12秒」

ドニーダーコ


STORY
1988年、アメリカ・マサチューセッツ州ミドルセックス。ある晩、高校生ドニー・ダーコの前に銀色のウサギが現われる。ドニーはウサギに導かれるようにフラフラと家を出ていく。そして、ウサギから世界の終わりを告げられた。あと28日6時間42分12秒。翌朝、ドニーはゴルフ場で目を覚ます。腕には「28.06.42.12」の文字。帰宅してみるとそこには、ジェット機のエンジンが落下していてドニーの部屋を直撃していた。何がなんだか分からないながら九死に一生を得たドニー。その日から彼の周囲では、不可解な出来事が次々と起こり始めた。
ドニーダーコ

監督: リチャード・ケリー 
製作: ショーン・マッキトリック
アダム・フィールズ 
製作総指揮: ドリュー・バリモア

出演: ジェイク・ギレンホール 
    ジェナ・マローン 
    メアリー・マクドネル 
    ドリュー・バリモア 
    パトリック・スウェイジ 
    ホームズ・オズボーン 
    キャサリン・ロス 
    ノア・ワイリー 
    ベス・グラント 
    マギー・ギレンホール 
    デイヴィー・チェイス 
    ジェームズ・デュヴァル 
    スチュアート・ストーン 
    ゲイリー・ランディ 
ドニーダーコ

banner_02.gif

e_01.gif

29.gif

↑応援よろしくお願いします!!

SF | trackback(0) | comment(2) |


2006/05/16 (Tue) 『クラッシュ』

アカデミー6部門にノミネート
一件の自動車事故が生み出した思いもよらない“衝突”の連鎖反応

LAのハイウェイで起きた1件の自動車事故をきっかけに、様々な人々の運命が交錯してゆく群像劇。「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本で注目を浴びたポール・ハギスの初監督作。

『クラッシュ』

STORY
クリスマス間近のLAのハイウェイで交通事故に巻き込まれた刑事のグラハムは、偶然、事故現場脇で若い黒人男性の死体を発見。その前日、自動車強盗と若いカップルが、白人警官と黒人夫婦がトラブルを巻き起こしていた。

『クラッシュ』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:112分・PG-12

●配給:2005米/ムービーアイ

●監督: [監督][原案][製作][脚本]ポール・ハギス
[製作][脚本]ボビー・モレスコ
[製作][出演]ドン・チードル
[音楽]マーク・アイシャム
[出演]サンドラ・ブロック マット・ディロン ブレンダン・フレイザー

●製作:ポール・ハギス  

●出演:サンドラ・ブロック ドン・チードル マット・ディロン

『クラッシュ』

この作品のDVD発売日:2006年7月28日 / 販売元:東宝

banner_02.gif

e_01.gif

29.gif

↑応援よろしくお願いします!!

ドラマ | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/15 (Mon) 鮫肌男と桃尻女

変わった映画だけど、個性豊かな出演者達のおかげで楽しめました!!(管理人・ミンゴ)

鮫肌男と桃尻女は、望月峯太郎の漫画作品。およびそれを原作にした映画。
原作の持ち味であるオフビートなギャグと過激なバイオレンス・シーン、スタイリッシュな映像が秀逸。

鮫肌男と桃尻女

STORY
叔父の経営するホテルで働くトシコ。偏執的な叔父に嫌気がさしていた彼女は、ある日ホテルを飛び出す。そんな彼女の前に、獣道からひとりの男がパンツ一丁で飛び出してきた。その男・鮫肌は、組織の金を持ち逃げし、ヤクザから追われる身。そんな彼に惹かれたトシコは、彼とともにあてのない逃避行へ誘われる。

殺し屋山田(我修院達也)

監督: 石井克人
原作: 望月峯太郎
脚本: 石井克人
撮影: 町田博
音楽: Dr.StrangeLove

出演: 浅野忠信
    小日向しえ
    岸部一徳
    我修院達也
    島田洋八
    鶴見辰吾
    真行寺君枝
    寺島進

鮫肌男と桃尻女

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

邦画 | trackback(0) | comment(4) |


2006/05/15 (Mon) 『アダン』

芸術との壮絶な闘いに魂をかけた画家の半生

自らも画家として活躍する榎木孝明が実在した日本画家、田中一村の生涯を熱演

奄美大島で絵を描き続けた孤高の日本画家、田中一村の波乱の生涯を映画化した人間ドラマ。自ら画家として活躍する榎木孝明が、一村の魂が乗り移ったかのような熱演を見せる。

STORY
頑固な性格から、師匠を持たず、画商に絵を売りもしない一村は、40代になっても世に認められずにいた。絵描きとしての時間が残り少ないと悟った彼は心機一転、奄美大島に渡り、全身全霊で絵に取り組むのだった。
『アダン』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:139分

●配給:2005東京テアトル

●監督: [監督]五十嵐匠
[脚本]松山善三
[撮影]堀田泰寛
[音楽]安川午朗
[出演]榎木孝明 古手川祐子 木村文乃 中村嘉葎雄 村田雄浩 加藤剛 犬塚弘 不破万作

●製作:五十嵐匠  

●出演:榎木孝明 古手川祐子 村田雄浩

『アダン』

29.gif

c_02.gif

banner_02.gif

↑クリックしてもらえると嬉しいです!!

アート | trackback(0) | comment(0) |


2006/05/14 (Sun) レオン (1994)

凶暴な純愛

ニューヨークを舞台に、凄腕の殺し屋レオンと12歳の少女マチルダの純愛と戦いを描く。

この作品を見た時、当時は中学生で、単純にクールな殺し屋レオンに惚れました!!それからリュックベッソン監督と映画の魅力に引き込まれ映画好きになったきっかけの作品です。(管理人・ミンゴ)

レオン(ジャン・レノ)

リュック・ベッソンが初めてアメリカで製作したバイオレンス・アクション。ニューヨークを舞台に、凄腕の殺し屋レオンと12歳の少女マチルダの純愛と戦いを描く。

マチルダ(ナタリー・ポートマン)

G・オールドマンがキレまくってる麻薬捜査官という悪役を楽しそうに演じているのが印象的。

スタンフィールド(ゲイリー・オールドマン)

監督: リュック・ベッソン 
製作: パトリス・ルドゥー 
製作総指揮: クロード・ベッソン 
脚本: リュック・ベッソン 
撮影: ティエリー・アルボガスト 
編集: シルヴィ・ランドラ 
音楽: エリック・セラ

出演: ジャン・レノ     ナタリー・ポートマン    ダニー・アイエロ    ゲイリー・オールドマン   ピーター・アペル    マイケル・バダルコ    エレン・グリーン     サミー・ナセリ

LEON


映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。





名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(13) |


2006/05/14 (Sun) 『ポケモン3Dアドベンチャー2 ピカチュウの海底大冒険』

専用3Dメガネをかけることで、ポケモンたちの活躍が立体映像として楽しめる3D映画の第2弾。7月公開予定の劇場最新作に登場する新ポケモンも勢ぞろいのスペシャル映像だ!

STORY
南の島でバカンス中のニャースとピカチュウたちの元へ、おんぷポケモン・ペラップがお宝の地図を持ってきた。それには“ホエルオーのなみだ”が眠る海賊船の沈没箇所が記されており、ピカチュウたちはお宝探しに出発する。
『ポケモン3Dアドベンチャー2 ピカチュウの海底大冒険』

●ジャンル:アニメ

●上映時間:約14分

●配給:2006小学館プロダクション

●監督: [監督]湯山邦彦
[声優]大谷育江 犬山イヌコ

●製作:湯山邦彦 
banner_02.gif

e_01.gif

29.gif

↑応援よろしくお願いします!! 


アニメ | trackback(0) | comment(0) |


2006/05/13 (Sat) フェイス/オフ

アクションの最高傑作
個人的に90年代アクション映画なら「ザ・ロック」か「フェイス/オフ」!!
ニコラス・ケイジ最高です!!(管理人・ミンゴ)

フェイス/オフ

生き残るのは ただ一人…。

1997年に制作され、ハリウッドでジョン・ウーが手がけたものの中で一番成功した作品といえる。日本での公開は1998年2月28日。

フェイス/オフ

STORY
FBI捜査官のショーン・アーチャーは、6年前に息子をテロリストのキャスター・トロイに殺されて以来、キャスター逮捕に取り付かれていた。ついに宿敵を逮捕したショーンだが、キャスターがロサンゼルスに細菌テロを仕掛けていることを知る。キャスターは植物状態、彼の弟のポラックスは兄しか信用せず、細菌爆弾の在り処を聞き出すことが出来ない。苦慮の上、ショーンはキャスターの顔を自分の顔に移植し、キャスターになりすまし、ポラックスが収監されている刑務所へ赴く。しかしそこにキャスターが、ショーンの顔を付けて現れる。彼は蘇生し、医者にショーンの顔を移植する手術を強要した上、関係者をすべて殺害してしまったのだ。しかも、自分で仕掛けた爆弾を(ショーンとしてであるが)自分で解除し、ヒーローとなっていた。刑務所を出る事も出来ず、自分の顔や立場、家族までも奪われたショーンは、孤立無援でキャスターを再び仕留めようと脱獄を企てる。
フェイス/オフ

監督: ジョン・ウー
脚本: マイク・ワーブ/マイケル・コリアリー

キャスト
ニコラス・ケイジ
ジョン・トラヴォルタ
ジーナ・ガーション
アレッサンドロ・ニヴォラ
ジョアン・アレン
ドミニク・スウェイン
ニック・カサヴェテス
CCH・パウンダー
マーガレット・チョー

フェイス/オフ

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

アクション | trackback(0) | comment(5) |


2006/05/13 (Sat) 『カーズ(字幕版)』

登場キャラクターは全て車!!
7月1日(土)よりロードショー

「ファイティング・ニモ」のピクサーの最新作は車が主人公の冒険ファンタジー。田舎町に迷い込んだ孤独なレースカーが、個性的な車たちとの交流を通して、友情を深めてゆく。

STORY
天才レースカーのライトニング・マックィーンは、ある日、奇妙な町に迷い込んでしまう。そこでは車たちが家族のように仲良く暮らしていたが、実は地図から消えた町で、車たちもやがて消えてしまう運命だった。

『カーズ(字幕版)』

●ジャンル:アニメ

●上映時間:96分

●配給:2006米/ブエナ・ビスタ

●監督: [監督][脚本]ジョン・ラセター
[音楽]ランディ・ニューマン
[声優]オーウェン・ウィルソン ラリー・ザ・ケーブル・ガイ ボニー・ハント ポール・ニューマン マイケル・キートン

●製作:ジョン・ラセター  

『カーズ(字幕版)』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

アニメ | trackback(1) | comment(2) |


2006/05/12 (Fri) トレインスポッティング (1996)

イギリス映画が見せ切った若者映画

ドラッグの怖さをリアルに教えてくれる映画です!(管理人ミンゴ)

『人生を選べ、キャリアを選べ、家族を、テレビを、洗濯機を、車を、CDプレイヤーを選べ、電動缶切り機を選べ、自己中心のガキになることほどみっともないことはない、未来を選べ・・・。だけど、それがいったい何なんだ。』

トレインスポッティング

STORY
レントンと仲間たちは、いつもハイになっているか、ドラッグを買うために盗みをしているかのどちらかだ。アル中で喧嘩が趣味のべグビー。女たらしで007オタクのシックボーイ。気のいい小心者のスパッド。そして、SEXもドラッグもOKの女子中学生、ダイアン。そんな彼らの友情にもやがて崩壊の運命をたどる。圧倒的な絶望感の中、人生を変えるために賭けに出るレントン。彼はどんな未来を選ぶのか。

トレインスポッティング

ヘロイン中毒のレントンは、仲間たちと愉快ででたらめな日々を過ごしていた。ロンドンで仕事を見つけたものの、仲間たちのせいで結局クビに。そんなところへ、売人から大量のドラッグを売りさばく仕事を持ちかけられて……。イギリスでカルト的な人気を得、舞台にもなったI・ウェルシュの同名小説に、秀作スリラー「シャロウ・グレイブ」のチームが挑んだ話題作。スコットランドの、今の若者をリアルに描いているが、D・ボイルの斬新な映像センスはそこかしこに溢れ、まったくもってユニークな作品に仕上がっている。本国はもとより、アメリカ、日本でも大ヒットとなった。

トレインスポッティング

製作:アンドリュー・マクドナルド
監督:ダニー・ボイル
原作者:アーヴィン・ウェルシュ
脚本:ジョン・ホッジ
撮影:ブライアン・トゥファノ
音楽:ジョシー・ビセット
出演者:ユアン・マクレガーロバート・カーライルジョニー・リー・ミラー 、ケヴィン マクキッド 、ユエン・ブレンナーケリー・マクドナルド
トレインスポッティング



banner_04.gif


e_01.gif
   

名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(3) |


2006/05/12 (Fri) 『デス・トランス』

カンヌで世界中のバイヤーが殺到した話題作
『SHINOBI』のアクション監督・下村勇二、衝撃の監督デビュー!!

「SHINOBI」などのアクション監督がメガホンを取った幻想活劇。願いをかなえる伝説の棺をめぐり、屈強な戦士たちが、剣や拳を交わす壮絶な死闘を繰り広げる。

STORY
とある国、戦乱の世。僧侶たちに守られていた、願いをかなえるとされる棺がグレイヴという男に奪われた。僧侶リュウエンは大僧正から棺の奪還を命じられ、拳銃使いシドらと共にグレイヴを追う。

『デス・トランス』


●ジャンル:アクション

●上映時間:89分

●配給:2005日.米/メディア・スーツ

●監督: [監督][脚本]下村勇二
[製作総指揮]木幡久美 ジョン・シラベラ
[脚本]加藤淳也ほか
[主題歌]Dir en grey
[出演]坂口拓 須賀貴匡 剣太郎セガール 竹内ゆう紀 藤田陽子

●製作:下村勇ニ  

●出演:坂口拓 須賀貴匡 剣太郎セガール

『デス・トランス』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

アクション | trackback(0) | comment(0) |


2006/05/11 (Thu) 『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』

20世紀最大の天才写真家の“遺言”
カルティエ=ブレッソン自らが語る“決定的瞬間”とは?

「決定的瞬間」などの作品で知られ、'04年に他界した巨匠の生涯を、本人や友人たちのコメントから、ひも解いてゆくドキュメンタリー。彼が遺した数々の偉大な作品も堪能できる。

STORY
'04年8月に95歳で逝去した20世紀最大の写真家、アンリ・カルティエ=ブレッソン。人前に姿を出すことを徹底して避けていた彼が、パリ近郊の自宅で、その生涯や数々の写真について自ら語る貴重なフィルムだ。

『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』

●ジャンル:ドキュメンタリー

●上映時間:72分

●配給:2003スイス.仏/ロングライド

●監督: [監督]ハインツ・バトラー
[撮影]マティアス・カリン
[出演]アンリ・カルティエ=ブレッソン エリオット・アーウィット アーサー・ミラー イザベル・ユペール

●製作:ハインツ・バトラー  

●出演:アンリ・カルティエ=ブレッソン エリオット・アーウィット アーサー・ミラー


『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間<br>の記憶』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

アート | trackback(0) | comment(2) |


2006/05/10 (Wed) 『ロシアン・ドールズ』

30歳。人生はまだまだこれから!
大ヒットを記録した青春群像劇『スパニッシュ・アパートメント』待望の続編!

留学生たちの青春を描いた群像コメディ「スパニッシュ・アパートメント」の続編。前作から5年、社会に出た彼らが現実と希望の間で揺れるさまを軽妙につづる。

STORY
スペインでの破天荒な留学生活から5年。30歳になったグザヴィエは、念願だった小説家の卵に。だが、満足なものは書けず、恋愛の方もイマイチ。そんな折り、留学生仲間とロンドンで仕事をすることに。

『ロシアン・ドールズ』

●ジャンル:人間ドラマ

●上映時間:130分

●配給:2005仏.英/角川ヘラルド映画

●監督: [監督]セドリック・クラピッシュ
[撮影]ドミニク・コラン
[出演]ロマン・デュリス オドレイ・トトゥ セシル・ド・フランス ケリー・ライリー

●製作:セドリック・クラピッシュ  

●出演:ロマン・デュリス オドレイ・トトゥ セシル・ド・フランス

『ロシアン・ドールズ』

banner_04.gif

e_01.gif
   ↑↑↑   
ランキングの応援よろしくお願いします!!

ドラマ | trackback(0) | comment(3) |


| TOP | next >>

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード