天使のような女の子のために
本当の天使になろうとした大人たちの
メリーゴーランドストーリー♪
変わり者ばかりが集まる病院を舞台に、1日しか記憶が持たない少女のために、大人たちが思い出を残そうと奮闘する姿をファンタジックに描く。
個性的な俳優、女優の中に一人だけカナダ出身の女優さんがいます。(管理人・ミンゴ)
3DのフルCGキャラクターと実写の大胆な合成も織り交ぜ、奇想天外に描き出す感動ストーリー。
2004年に上演され話題となった舞台「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」を『下妻物語』『嫌われ松子の一生』の中島哲也監督が映画化。
STORY
昔々、大人の俳優に脱皮できなかった元有名子役や、消防車にひかれたまぬけな消防士など、患者だけでなく医者や看護師も変わり者ばかりが集まる病院があった。中でも一代で自分の会社を築いた超ワガママ老人の大貫(役所広司)は、一番の嫌われ者。ある日大貫は、1日しか記憶を保てない少女パコ(アヤカ・ウィルソン)に出会う。
製作年: 2008年
製作国: 日本
日本公開: 2008年9月13日
監督・脚本: 中島哲也
原作: 後藤ひろひと
脚本: 門間宣裕
プロデューサー: 鈴木一巳 松本整 鈴木ゆたか 甘木モリオ 石田雄治
撮影: 阿藤正一 尾澤篤史
照明: 高倉進
編集: 小池義幸
美術: 桑島十和子
ビジュアルエフェクト: 柳川瀬雅英
VFX: 土屋真治
音楽: ガブリエル・ロベルト
出演:役所広司 アヤカ・ウィルソン 妻夫木聡 土屋アンナ 阿部サダヲ 加瀬亮 小池栄子 劇団ひとり 國村隼 上川隆也
邦画 | trackback(0) | comment(3) |
19歳、痛みだけがリアルなら
痛みすら、私の一部になればいい。
自らの舌にピアスを開け、背中に入れ墨を彫り肉体改造におぼれていくヒロインの愛と絶望の日々描く衝撃ドラマ。
原作の描写がリアルに再現されている為、R-15指定作品です。(管理人・ミンゴ)
弱冠20歳で芥川賞を受賞した金原ひとみの同名原作を世界的演出家の蜷川幸雄が監督として完全映画化。
STORY
蛇のように割れた舌を持つ男アマ(高良健吾)と出会った19歳のルイ(吉高由里子)は、自分とはまったく違う世界に住む彼と付き合いつつ、アマの紹介で知り合った彫り師シバ(ARATA)とも関係を持ち始める。ルイはピアスを開け、背中に入れ墨を彫り身体改造の痛みと快楽に身を委ねる日々を送るが、どこか満たされぬ思いを抱えていた。
製作年: 2008年
製作国: 日本
日本公開: 2008年9月20日
上映時間: 123分
主題歌:CHARA『きえる』(ユニバーサル・シグマ)
監督: 蜷川幸雄
原作: 金原ひとみ
出演:吉高由里子 高良健吾 ARATA あびる優 ソニン 市川亀治郎 井手らっきょ 小栗旬 唐沢寿明 藤原竜也
邦画 | trackback(0) | comment(3) |
あなたも、見られている。
人々は安心と引き換えに
プライバシーを捨てた。
全米に3000万台の監視カメラが捉えた実情を背景に、赤裸々なプライバシー映像や事件、事故の決定的瞬間の数々を構成して、都市に生きる人々のリアルな日常を描く。
監視カメラの映像を映画にするとは斬新です。(管理人・ミンゴ)
映画史上初めて全編監視カメラによる映像を使用し、各地の映画祭で絶賛されると同時に、衝撃的な内容で大論争を巻き起こした問題作。
STORY
愛憎と欲望が交錯する大都会、そこではすべての行動が監視カメラに撮影されている。担任教師と寝るために猛烈なアタックを繰り返す女子高生、職場の女性従業員たちを誘惑するデパートのマネージャー、ロック・スターを夢見て深夜のコンビニで働く青年……。さまざまな人間ドラマを、随所に設置された監視カメラは記録していた。
英題: LOOK
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2008年9月6日
上映時間: 102分
監督・脚本: アダム・リフキン
製作: ブラッド・ワイマン バリー・シュラー
製作総指揮: ドナルド・カシュナー リチャード・ビショップ
撮影: ロン・フォーサイス
編集: マーティン・アペルバウム
視覚効果監督: スコット・ビラップス
音楽: BT
出演:リス・コイロ ヘイズ・マッカーサー ジュゼッペ・アンドリュース スペンサー・レッドフォード ヘザー・ホーガン ジェニファー・フォンテイン ジェイミー・マクシェーン ポール・シャックマン
ドキュメンタリー | trackback(0) | comment(0) |
リュックベッソン率いる
ヨーロッパコープが仕掛ける
ハードコアサバイバルムービー
フランス国外に逃れようとした若い移民グループが逃げ込んだのが食人一家の経営する宿。中で起きた恐怖の地獄絵図を描くサバイバル・スリラー。
暑い日が続くと寒気のする映画が見たくなります(管理人・ミンゴ)
無惨にも傷つけられる肉体や、膨大な血が流れ出る拷問シーンに極度の緊張感が走る。
STORY
極右勢力が台頭するフランス。移民は追い込まれ、ヤスミン(カリーナ・テスタ)たち若い移民グループは国外へ逃亡する計画を立てる。先に出発した仲間たちを追い、国境近くのある宿に到着したヤスミンと恋人のアレックス(オレリアン・ウィイク)。しかし、仲間たちはすでに息絶え、2人も豚小屋に閉じ込められてしまう。
英題: FRONTIER(S)
製作年: 2007年
製作国: フランス
日本公開: 2008年9月13日
上映時間: 108分
監督・脚本: ザヴィエ・ジャン
製作: ローラン・トレロン
製作総指揮: ユベール・ブロー
美術監督: オリヴィエ・アフォンソ
撮影監督: ローラン・バレ
編集: カルロ・リッツオ
音楽: ジャン=ピエール・タイエブ
出演:カリーナ・テスタ サミュエル・ル・ビアン
エステル・ルフェビュール オレリアン・ウィイク ダヴィッド・サラチーノ シェムズ・ダマニ モード・フォルジェ アメリ・ドール ロジーヌ・ファヴェイ アデル・ベンチェリフ ジョエル・フランソワ パトリック・リガルド ジャン=ピエール・ジョリス

ホラー | trackback(0) | comment(0) |
二人で作った物語の中の英雄たちが
教えてくれた絶望の淵に落下しても
生きてさえいればこの世界は美しい
『ザ・セル』で鮮烈なビジュアル世界を築いたターセム・シン監督の長編監督第2作。
4年かけて撮った映像と物語が楽しみです(管理人・ミンゴ)
CGに頼らず、13の世界遺産を含む世界24か国以上で撮影された驚きの華麗な映像に息をのむ。
STORY
左腕を骨折して入院中の5歳の少女アレクサンドリア(カティンカ・ウンタール)は、脚を骨折してベッドに横たわる青年ロイ(リー・ペイス)と出会う。彼は彼女にアレキサンダー大王の物語を聞かせ、翌日も病室に来るようささやく。再びアレクサンドリアがロイのもとを訪れると、彼は総督と6人の男たちが織り成す壮大な叙事詩を語り始める。
英題: The Fall
製作年: 2006年
製作国: アメリカ
日本公開: 2008年9月6日
上映時間: 118分
監督・プロデューサー・脚本: ターセム
エグゼクティブプロデューサー: アジット・シン トミー・タートル
共同プロデューサー・脚本: ニコ・ソウルタナスキ
共同プロデューサー: ライオネル・コップ
脚本: ダン・ギルロイ
音楽: クリシュナ・レヴィ
プロダクション・デザイン: ゲド・クラーク
編集: ロバート・ダーフィー
衣装デザイン: 石岡瑛子
撮影監督: コリン・ワトキンソン
出演:カティンカ・ウンタール ジャスティン・ワデル リー・ペイス キム・アーレンブルック エイデン・リスゴー ショーン・ギルダー ロナルド・フランス アンドリュー・ロソウ マイケル・ハフ エミール・ホスティナ ロビン・スミス ジットゥ・ヴェルマ
アート | trackback(1) | comment(2) |
| TOP |