涙がこぼれそうなとき、歌があった。
23人の子供達とひとりの音楽教師が織り成す感動の物語。
音楽でつながり、諦めない信念、素晴らしい映画で感動しました!!(管理人・ミンゴ)
フランスで『アメリ』の観客動員数を塗り替え870万人以上を動員というもの凄い記録を打ち立てた感動作!!
STORY
1949年のフランス。問題児が集まる寄宿舎へ、新しい音楽教師マチューが赴任した。子供たちの酷いイタズラに迎えられたマチューだが、何よりも、体罰で規律を保とうとする校長に疑問を持つ。子供たちの心を開くため、合唱団を結成したマチューは、学校一の問題児、ピエールの美声に驚嘆する。やがて子供たちは、歌を通じて純粋な心を取り戻していくのだが…。
監督 : クリストフ・バラティエ
出演 : ジェラール・ジュニョ フランソワ・ベルレアン ジャン=バティスト・モニエ マリー・ビュネル
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(3) |
<<マイアミ・バイス | TOP | 『ゲド戦記』>>
comment
この映画の内容とは全く異なると思いますが(^^;
スクール・オブ・ロックが大好きですね~
コンセプト?だけは若干似てますかね~?
こういう映画好きっ!!
基本的に好きです!!
こういう映画!!
いいなぁ~…感動とか…じ~んってするの
あったかいの!!
こういう映画好きっ!!
基本的に好きです!!
こういう映画!!
いいなぁ~…感動とか…じ~んってするの
あったかいの!!
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/120-620e2dc6
| TOP |