炭鉱の危機に立ち上がれ!
愛と勇気のエンタテインメントショー
40年の時を越え語られる奇跡の実話。
僕の友人に勧められ特集しました(管理人・ミンゴ)
「子ぎつねヘレン」の松雪泰子が、東京からフラダンスを教えに来るダンスの先生役で主演。豊川悦司、蒼井優らと競演している。
STORY
時代の波で閉鎖に追い込まれた、とある炭坑の村では、危機的な状況の中、炭坑で働く人々はツルハシを捨て、北国の寒村を“常夏の楽園”に変えようと立ち上がった。村の少女たちは腰みのをつけ、肌もあらわにハワイアンムード満点のフラダンスを踊りはじめるのだが……。
●ジャンル:人間ドラマ
●上映時間:120分
●配給:2006シネカノン
●監督: [監督][脚本]李相日
[製作]李鳳宇ほか
[脚本]羽原大介
[音楽]ジェイク・シマブクロ
[出演]松雪泰子 豊川悦司 蒼井優 山崎静代 岸部一徳 富司純子
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
実話 | trackback(1) | comment(1) |
<<ハードキャンディ (2005) | TOP | となりのトトロ (1988)>>
comment
この記事をトラックバックさせて頂きました。
とてもいい映画でした。
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/128-28193833
フラガール
フラガールを観に行った。@九段会館 試写会※バリバリねたばれしてます。 //活きた金の使い方 2006/08/04 13:04
| TOP |