第2次世界大戦を題材に、過酷な戦地を描いた戦争MOVIE
監督は「アミスタッド」「シンドラーのリスト」のスティーヴン・スピルバーグ
現実的なストーリーと戦場の殺戮がリアル過ぎて、衝撃を受けました…(管理人・ミンゴ)
アカデミー賞11部門にノミネートされ、監督賞、編集賞、撮影賞、音響賞、音響編集賞の5部門で栄冠に輝いた。
STORY
1944年6月。ノルマンディ上陸作戦は成功に終わったものの、激戦に次ぐ激戦は多くの死傷者を出していた。そんな中、オマハビーチでの攻防を生き延びたミラー大尉に、落下傘兵ライアン二等兵を戦場から救出せよという命令が下された。彼には3人の兄がいたが、全員が死亡。兄弟全てを戦死させる訳に行かないと考えた軍上層部の決定であった。ミラーは中隊から7人の兵士を選び出し、生死も定かでないライアン二等兵を探すために戦場へと出発するのだが……。
監督: スティーヴン・スピルバーグ
製作: スティーヴン・スピルバーグ イアン・ブライス マーク・ゴードン ゲイリー・レヴィンソン
脚本: ロバート・ロダット フランク・ダラボン (ノンクレジット)
撮影: ヤヌス・カミンスキー
特撮: ILM
音楽: ジョン・ウィリアムズ
出演: トム・ハンクス トム・サイズモア エドワード・バーンズ バリー・ペッパー アダム・ゴールドバーグ ヴィン・ディーゼル ジョヴァンニ・リビシ ジェレミー・デイヴィス テッド・ダンソン
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
戦争、紛争 | trackback(1) | comment(8) |
<<パトリス・ルコントのDOGORA (2004) | TOP | ジャック (1996)>>
comment
見ました!この映画・・・
ラストがすっごく印象に残ってます。あのトム・ハンクスの演技が
すっばらしかった!また、見たくなっちゃた。。。
2006/08/13 03:24 | kyo-ko-coco [ 編集 ]
あまり映画は見ないんだけど
クラブに入れてくださいね。
応援していきます。
2006/08/13 06:59 | あすとろ [ 編集 ]
ミンゴさん 訪問有り難う♪
うちみたいな へんてこ絵日記ブログ寄ってくれて有り難うね♪
テンプレ同じやねぇ色ちゃうけど 年近いやないですか!しかも大阪人♪
それに同じ映画好きと来たかぁ♪ これも縁やね また寄らせてもらうなぁ♪
見たのあったらコメント こっちもなるべくするなぁーって・・・
ゆうてる傍から プライベート・ライアンはしっかり見てるけどね(笑)
この映画 戦争映画うち嫌いなんやけどこの映画は別格やったね
見た時は久々にショックを色んな意味で受ける映画やったよ♪
あのパールハーバーなんか全部に置いて足元にも及ばへんね
あのパールハーバーは酷かった あんなん見て喜ぶのはもぐりだけ(気ぃ悪ぅしたらゴメンね)
戦争の描き方なんて稚拙で見るにも値せぇへんよ(特に特攻の部分なんか・・・)
あぁ語るのも馬鹿らしいわぁ やめとこ(笑)
まぁ 好みも人それぞれやから 別に良いけど・・・
うちはまぁ 偏っちゃいるけどジャンル関係なく見てますよ
気になれば何でも見れる限り でも最近見る回数減ったかなぁ・・・
もう紹介したかなぁ ロビン・ウィリアムスの奇蹟の輝きも良いよ
暇あれば見てみてよ(見たかな) 感動ものも もちろんミンゴさん見るやんね?
うちなんかあれ何回見ても泣けるよ・・・なんでやろ?
間違いなく良い作品やね 芸術ぽい世界観もまたええねん これが!
長くなりましたね ごめんなさい じゃまた来るね
大阪弁で話していいかなぁ ここ居る時 あつかましい?そうなら止めるけど
なんや親しみ沸いちゃって♪ お礼にリンクも貼っちゃう♪(おいおい)
PRコメント良いねぇ 最高! まさにその通り♪
映画って素晴らしいやんな本当に♪ どしどし映画紹介してね
楽しみに見てますよー それでは・・・・(お騒がせしました)
ぽちぽちぽちっと3連続押しときますね♪
kyo-ko-cocoさん いつもありがとうございます!!最近忙しくて、コメントが遅れました!!トム・ハンクスは期待を裏切らない演技をしてくれるので大好きです!!
あすとろ さん ありがとうございます!!すごくうれしいです!!これからもよろしくです!!
佐倉さん 長々とありがとうございます!!同じ大阪で映画好きいいですね~何の縁ですね~パールハーバー好きですよ!!奇跡の輝きも見ました!!でも奇跡の輝きはちょっとうる覚えです!!また機会があればしっかり観てみます!!これからもよろしくです!!
突然ですが、「MOVIEクラブ」、レンタル屋に行く時の参考にさせてもらっています!ジャンルを網羅していて、画像と説明つきで、分りやすいです!で、これからもちょくちょく訪問させて貰いたいので、リンクを貼らせてもらいました。まずはご報告までに。
素晴らしいブログをありがとうです!これからも頑張ってガンガン載せて下さい!では、失礼致しました。
2006/08/15 22:01 | pierrot [ 編集 ]
はじめまして。
履歴からきました。
この映画は中1か2の時に兄が借りてきて見ました。
戦争ものかと思い暇つぶしに見ていたのに・・・・
もうラストあたりは大泣きでした。
ストーリーは覚えているのに題名がわからずそれから1度も見ていません。
ちょうど終戦の日ということもあって思い出していた時に・・・・
もう運命ですね!!!!!
本当に感謝です。
これからもがんばってください。
ちょくちょく覗かせていただきます♪
見たいけど、殺戮シーンが怖くて未だに見れていない作品です。でも、トム・ハンクスの演技が見たい!!今度旦那と見ようと思います。
2006/08/16 16:41 | harebare [ 編集 ]
なきりさん 運命、いい言葉ですね~これからもよろしくです!!
harebareさん 殺戮シーンが怖いと思います。仲良く旦那さんと見て楽しんでもらえたらうれしいです!!
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/139-430bbe57
プライベート・ライアン [戦争]
プライベート・ライアン プライベート・ライアントム・ハンクス (2006/07/07)パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 「プライベート・ライアン」の詳細を見る //おすすめ マイベスト映画&DVD 2006/12/03 23:04
| TOP |