アメリカが最も愛した友情が、ここにある。
1970年代初頭、まだ人種差別が大きな問題となっていたアメリカで実際にあったエピソードを基にしたスポーツ・ヒューマン・ドラマ。
現実にはこれ以上の差別があったと思いますが、その中でも友情が芽生えて、すごく胸を熱くさせてくれました(管理人・ミンゴ)
白人学校と黒人学校が統合され、フットボールチームも統合され「タイタンズ」が結成される。
若者たちはそれを〈友情〉と呼んだ。大人たちはそれを〈奇跡〉と呼んだ。
STORY
1971年、バージニア州。とある町で白人の高校と黒人の高校が統合されることになる。その結果、両校にそれぞれあったフットボール・チームも1つに統合されることとなった。人種差別が根強い地元住民が反発するなか、アメリカ初の人種混成チームが誕生、さまざまな苦難を乗り越え、チームはひとつにまとまっていく……。
監督: ボアズ・イェーキン
製作: ジェリー・ブラッカイマー チャド・オマン
製作総指揮: マイケル・フリン マイク・ステンソン
脚本: グレゴリー・アレン・ハワード
撮影: フィリップ・ルースロ
音楽: トレヴァー・ラビン
出演: デンゼル・ワシントン ライアン・ハースト ウィル・パットン ウッド・ハリス ドナルド・アデオサン・フェイソン クレイグ・カークウッド イーサン・サプリー キップ・パルデュー ヘイデン・パネッティーア ケイト・ボスワース ライアン・ゴズリング
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
実話 | trackback(0) | comment(7) |
<<ナチョ・リブレ 覆面の神様 (2006) | TOP | ワイルドスピード (2001)>>
comment
お久しぶりです、こんにちわ。
この映画はWOWOWか何かで観ました。
感動したことを覚えてます。たくさん人種差別問題の
映画があるということは、やはりこの問題は今でも
変わらずアメリカの大きな問題なんですね。
それにしても、映画のポスターってかっこいいですよね。
最近、街中で映画のポスターって見なくなりました。
2006/09/20 09:31 | ジェレミー [ 編集 ]
こんばんは。
デンゼル・ワシントン、好きなんですよ(^^♪
「マルコムX」が結構強烈に残ってるんですが。
少し、はにかんだ笑顔がたまらなくいい顔してる俳優さん(^^)
この映画は知ってたけど。まだ、見てないです。
レンタルしてこよ~♪
2006/09/21 00:02 | kyo-ko-coco [ 編集 ]
kyo-ko-cocoさん
「マルコムX」、見た事ないので見たいですね!!
黒人俳優の中ではデンゼル・ワシントン、モーガン・フリーマン、ウィズリースナイプス、エディーマーフィ、大好きな俳優さんです!!!
2006/09/21 19:35 | ミンゴ [ 編集 ]
履歴からきました♪
タイタンズ・・・涙しますよね。いい映画です。最近私が涙したのは、「サイモンバーチ」です。病気の子供が病に負けず最後は人助けで、命を落とすと言うストーリーです。是非見てください。
2006/09/22 01:17 | kjack [ 編集 ]
kjackさん
「サイモンバーチ」要チェックですね!!是非見たい作品です(^▽^)/
2006/09/22 02:40 | ミンゴ [ 編集 ]
パッチです♪
遊びにきましたっ♪
この映画大好きです♪
黒人と白人、未だに差別が残っていると思いますが、1つのスポーツを通して目標を持ち共有することによって、肌の色など関係なく、それ以上に友情が芽生えるほんとにいい映画だと思います♪
2~3回ほど観ましたが、毎回感動してしまいます♪
デンゼル・ワシントンはほんとにいい演技してましたねっ♪
記事を読んでまた観たくなりましたっ(^_-)-☆
パッチさん
良い映画ですよね!!記事を読んで見たくなってもらえる事がすごく嬉しいです(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
2006/09/22 14:24 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/175-6a721d05
| TOP |