『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督
が子供を主役にハートウォーミングな
アドベンチャーで新境地を切り開いた作品。
偶然拾った大金を、幼い弟としっかり者の兄はどのように使っていくのか? 子供ならではの、かわいらしいアイディアが笑いを誘う。
心温まる作品であり、お金の対する考え方を改めて考えさせられる映画でした。(管理人・ミンゴ)
ダニー・ボイル監督が、“自分の子どもたちに堂々と観せられる映画を”と撮り上げた、優しさ溢れるファンタジー・ドラマ。
本作で主演デビューを飾った、アレックス・エテルの無邪気な表情に注目。
STORY
キリスト教マニアの信心深い8歳の男の子ダミアンと10歳になる現実主義者の兄アンソニー。ママを亡くしたばかりの2人は、パパとともに郊外の街へと引っ越しをする。そんなある日、秘密基地で遊んでいたダミアンの目の前に、大きなバッグが降ってきた。中身はなんと22万ポンドの札束。折しもイギリスではユーロへの切り替えを控え、ポンド紙幣も12日後には紙クズになってしまう。アンソニーは大人には内緒にして自分たちで使い切ろうと言い出し、さっそく欲しかった物を買いまくる。一方、神様からの贈り物と信じるダミアンは、貧しい人に分け与えようと考えるのだが…。
督: ダニー・ボイル
製作: グレアム・ブロードベント アンドリュー・ハウプトマン ダミアン・ジョーンズ
製作総指揮: フランソワ・イヴェルネル キャメロン・マクラッケン ダンカン・リード デヴィッド・M・トンプソン
脚本: フランク・コットレル・ボイス
撮影: アンソニー・ドッド・マントル
美術: マーク・ティルデスリー
衣装: スザンナ・バクストン
編集: クリス・ギル
音楽: ジョン・マーフィ
出演: アレックス・エテル ルイス・オーウェン・マクギボン ジェームズ・ネスビット デイジー・ドノヴァン ー クリストファー・フルフォード
↑↑↑
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
コメディ | trackback(0) | comment(0) |
<<上海の伯爵夫人 (2005) | TOP | 太陽 (2005)>>
comment
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/190-3cdac840
| TOP |