fc2ブログ
2006/11/29 (Wed) パプリカ (2006)

夢に入り込み、夢を犯すテロリスト

に立ち向かう夢探偵“パプリカ”

の活躍を描くファンタジー・アニメ


圧倒的な技術力と想像力を惜しみなく投入し暴走する夢のアイデアを具現化したパレードの描写は圧巻。

幻想的なストーリーに引き込まれそうです。(管理人・ミンゴ)

パプリカ

原作者の筒井康隆今敏との対談で映画化をして欲しいと語ったものが実現した。

パプリカ

STORY
夢に入り込んで患者の治療を行う装置“DCミニ”が盗まれ、精神医療総合研究所に勤める若きサイコ・セラピストの千葉敦子は、“DCミニ”開発者の時田とともに島所長の元へと集まる。しかし、所長の島が突然、意味不明な内容の演説をとうとうと語り出す。“DCミニ”を盗んだ者たちによる夢の侵略が現実のものとなり始め……。

パプリカ

製作年: 2006年
製作国: 日本
日本公開: 2006年11月25日

監督・脚本:今敏
脚本:水上精資
美術監督:池信孝
撮影監督:加藤道哉
編集:瀬山武司
音楽:平沢進

声優:林原めぐみ    江守徹    堀勝之祐    古谷徹    大塚明夫    山寺宏一    こおろぎさとみ    阪口大助

パプリカ


映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
上の画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。




アニメ | trackback(0) | comment(3) |


<<プレスリー VS ミイラ男 (2002) | TOP | インファナル・アフェア (2002)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

これ、単純にオモシロそうですね~♪

ストーリーとしては昔の「星新一」や「安部公房」を思い出します。
あるはずがない訳でもないことが、
あるようになる、とか?
そういう意図ではなかったのに
どんどん真逆の方へと奈落的に落ちて行く・・・
なんつ~ヤツですね。

でも・・・・
こんなリアルな完成度の高いアニメだと、
恐いでしょうね~?
大友克洋も思い出しちゃいました。

2006/11/30 14:27 | mecha [ 編集 ]


 

凄く面白そうですよね。
アニメはやっぱりジャパニメーションに限りますね!

2006/12/02 14:20 | スカイ [ 編集 ]


 

mechaさん
単純に面白そうですね!!
前まではアニメはあまり見ようとは
思いませんでしたが、最近はいろんな
ジャンルの作品に興味津々です(* ̄▽ ̄*)ノ"

スカイさん
ジャパニメーション世界でも
評価がいいみたいですね!!
日本の市場より世界の市場に
向けられて作られている作品も多そうですね!!

2006/12/02 23:03 | ミンゴ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/234-5449ff17

| TOP |

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード