fc2ブログ
2006/12/10 (Sun) マリー・アントワネット (2005)

有名な悲劇の王妃マリー・アントワ

ネット
の物語を、1人の女性の

成長期としてとらえた宮廷絵巻。


幼くして故郷を離れ、異郷フランスの王室で必死に生きた女性の激動の人生を丁寧に物語る。

ソフィア・コッポラ監督、女性ならではの感性で描かれた映像と誰も知る人のいない異国に単身やってきた少女の孤独な物語に注目です。(管理人・ミンゴ)

マリー・アントワネット

37歳の若さで生涯を閉じたマリー・アントワネット役をキルスティン・ダンストが孤独を抱えて生きる女性を愛くるしく演じている。実際のヴェルサイユ宮殿で撮影された豪華な調度品や衣装の数々は必見。

マリー・アントワネット

STORY
14歳のオーストリア皇女(キルスティン・ダンスト)は、母マリア・テレジア(マリアンヌ・フェイスフル)の命令でフランス王太子(ジェイソン・シュワルツマン)に嫁ぐことになる。期待を胸に馬車に乗り込んだ彼女だったが、国境では衣装から下着までをフランス製のものに変えさせられ、愛犬まで取り上げられてしまう。

マリー・アントワネット

製作年: 2005年
製作国: アメリカ/フランス/日本
日本公開: 2007年1月20日
上映時間: 2時間3分

監督・脚本:ソフィア・コッポラ
製作:ロス・カッツ    ソフィア・コッポラ
製作総指揮:フレッド・ルース    フランシス・フォード・コッポラ
原作:アントニア・フレイザー  
共同製作:カルム・グリーン
撮影監督:ランス・アコード
編集:サラ・フラック

出演:キルスティン・ダンスト    ジェイソン・シュワルツマン     アーシア・アルジェント    マリアンヌ・フェイスフル    ジュディ・デイヴィス    リップ・トーン

マリー・アントワネット


映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。




アート | trackback(0) | comment(4) |


<<それでもボクはやってない (2007) | TOP | ダニエラという女 (2005)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

これは、みるべし!
「硫黄島からの手紙」の前振りで宣伝してたけど
い~んでないべか?

2006/12/12 21:41 | MITSU [ 編集 ]


 

MITSUさん
硫黄島からの手紙観たの?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
観てないので、羨ましい…
女性に人気が高そうな作品ですよね!!
強く生きる女性??素敵です(* ̄▽ ̄*)ノ"

2006/12/13 00:02 | ミンゴ [ 編集 ]


 

「硫黄島からの手紙」の感想は、
明日か明後日に、記事にしま~す。
感動は、いまだに尾を引いて
余韻にひっていたい気分なのです。

2006/12/13 23:23 | MITSU [ 編集 ]


 

MITSUさん
僕も今日見ました!!
感想は、以前「硫黄島からの手紙」を特集した
所に記入しました!!

2006/12/14 01:50 | ミンゴ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/240-b619219a

| TOP |

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード