トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之ら
日米の豪華キャストが集結して
贈る話題の歴史スペクタクル。
日本の侍たちの生き様に感銘を受けたアメリカ人の心の変化を描き出す。
勝元役を演じた渡辺謙さんがアカデミー助演男優賞にノミネート、日本人としてすごく嬉しい出来事だったのを覚えてます。侍魂、男気がありカッコ良過ぎです。(管理人・ミンゴ)
ハリウッド映画ながら、日本を舞台に日本人と武士道を偏見なく描こうとした意欲作で、多数の日本人俳優が起用された。
本作品が渡辺謙や真田広之など、日本の俳優が海外進出する一つの契機となったのは事実である。
STORY
明治初期。西洋化を推進する日本政府に依頼され、軍に西洋式の戦術を教えることになったオールグレン大尉。かつて南北戦争で名を馳せながらも、自分を見失っていた彼は、日本の侍たちに触発され、生気を取り戻していく。
上映時間 154分
製作国 アメリカ
初公開年月 2003年12月06日
監督: エドワード・ズウィック
製作: トム・クルーズ トム・エンゲルマン スコット・クルーフ ポーラ・ワグナー エドワード・ズウィック マーシャル・ハースコヴィッツ
製作総指揮: テッド・フィールド チャールズ・マルヴェヒル リチャード・ソロモン ヴィンセント・ウォード
脚本: ジョン・ローガン エドワード・ズウィック マーシャル・ハースコヴィッツ
撮影: ジョン・トール
編集: スティーヴン・ローゼンブラム
音楽: ハンス・ジマー
出演: トム・クルーズ ティモシー・スポール 渡辺謙 ビリー・コノリー トニー・ゴールドウィン 真田広之 小雪 小山田シン 池松壮亮 中村七之助 菅田俊 福本清三 原田眞人
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
戦争、紛争 | trackback(0) | comment(3) |
<<恋人たちの失われた革命 (2005) | TOP | ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド (2006)>>
comment
2回ぐらい見たけど。
やっぱり最後は、泣いてしまう。。。
トム・クルーズと小雪の未来がすごく気になったけど(笑)
2006/12/22 12:45 | kyo-ko-coco [ 編集 ]
娘と二人だけで、映画館に観に行った最初の映画がこれ。
後半30分、二人して、ぼろぼろ泣きながら観ましたね。
先日テレビの洋画劇場で観たら、泣けなかった。CM入るしね。
やっぱり、映画は映画館で観るのがベストなんでしょうね。
2006/12/22 18:05 | MITSU [ 編集 ]
kyo-ko-cocoさん
勝元の生き様泣けますw( ̄△ ̄;)wおおっ
トム・クルーズと小雪気になる所ですね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも違和感があるような・・・
MITSUさん
僕も特集してテレビでやっているのを
知りました。テレビだとCMが入るので
映画観で観るのとは全然感情移入する
度合いが違います。僕はDVDでみたので
映画観ではないですけど…♪(* ̄ー ̄)v
2006/12/23 04:21 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/245-c4f7b2ed
| TOP |