少女は風船ガムとダンスと冒険に
恋をし、男は少女だけを見つめた。
12歳の少女に恋をした初老の大学教授の、苦悩と破滅を描く
深夜テレビでやっていて観てしまいました。小悪魔的なロリータ役ドミニク・スウェイン、可愛いです。映画の主人公ハンバート役ジェレミー・アイアンズの心境がわかりやすく、楽しかったです。(管理人・ミンゴ)
キューブリックが描いた同原作の映画から時代を経ているせいか、少女と大学教授の愛の大胆な描写も活写
STORY
大学教授のハンバード。異国の地アメリカに渡った彼は、下宿先としてある未亡人の家を選んだ。部屋に荷物を下ろし、ふと庭を眺めた彼は、12歳の娘、ロリータの姿に釘付けとなってしまう。そんな彼の気持ちを知ってか知らずか、やがてロリータは彼を挑発しはじめるが...。
上映時間 138分
製作国 アメリカ
監督: エイドリアン・ライン
製作: マリオ・カサール ジョエル・B・マイケルズ
原作: ウラジミール・ナボコフ
脚本: スティーヴン・シフ
撮影: ハワード・アサートン
音楽: エンニオ・モリコーネ
出演: ジェレミー・アイアンズ メラニー・グリフィス フランク・ランジェラ ドミニク・スウェイン スザンヌ・シェパード キース・レディン ハリー・ハーシュ
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
ドラマ | trackback(0) | comment(5) |
<<鉄コン筋クリート (2006) | TOP | ラッキーナンバー7 (2006)>>
comment
こんばんは。
これるうちにと思って、年末の挨拶にきました(^^♪
映画もポスターもいろいろと楽しませて頂きました♪
来年もよろしくお願いしますm(__)m
良い年をお迎えください(^_-)-☆
2006/12/27 22:42 | kyo-ko-coco [ 編集 ]
kyo-ko-cocoさん
まだ早いですが。
来年もよろしくお願いします。
kyo-ko-cocoさんの応援、
かなりの励ましになります。
2006/12/28 06:10 | ミンゴ [ 編集 ]
お久しぶりです~☆
深夜に見逃したかも~?ですね。
ジェレミー・アイアンズはぴったりな感じです。
ロリコン=ロリータコンプレックスの語源になったお話ですっけ?
そっか~?’97作なんですね。
そういえばキューブリックも作ってましたか。
あれですね~?
ジャン・レノの『レオン』のテーマともややかぶるかな?
でも、
年令を越えちゃう恋もあるでしょうね・・・。
2006/12/28 21:49 | mecha [ 編集 ]
おひさしぶりです
あ、テレビでやってたんですか。
昔、恵比寿ガーデンシネマで観たのを覚えています。
もう10年位たつんですねぇ。
なんていうか、エイドリアン・ライン版はキューブリック版と比べて「妙にえろい」って印象です。
やっぱり時代なんですかねぇ。
2006/12/29 02:27 | lily-akari [ 編集 ]
mechaさん
ジェレミー・アイアンズ渋いおじさん俳優です。
キューブリックの「ロリータ」もあるみたいですね。
観ていないので観たいです(* ̄∀ ̄*)
『レオン』もロリコンですよね、でも素敵な映画です。
年齢を越えちゃう恋、経験がないのでわからないですが
もっとおじさんになったらわかるのかなぁ??
でもロリコンになりたいとは思いませんね~ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2006/12/29 02:27 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/250-d7a36357
| TOP |