fc2ブログ
2007/01/15 (Mon) フルメタル・ジャケット (1987)

スタンリー・キューブリック監督

によるベトナム戦争映画。


徴兵された若者が、次第に戦闘マシーンとして人間性を失っていく様を冷徹な視点で描く。

当時同じベトナム戦争映画の『プラトーン』と比較されて評判はいまいちだったみたいですが、戦争から人間性を失っていく様はどの映画よりもわかりやすかったです。訓練シーンの罵声は面白いぐらいひどい言葉を連発します(管理人・ミンゴ)

フルメタル・ジャケット

鬼軍曹にシゴキ抜かれた気の弱い青年が精神を崩壊させるシーンは必見です。
行軍訓練における歌・台詞は日本でもファミコンウォーズのCMや野球の応援歌で使われ有名である。

フルメタル・ジャケット

STORY
前半は海兵隊の新兵訓練所で若者たちが鬼教官にしごかれる様子、後半は実際に戦場で彼らが経験する生と死のはざまの恐怖を描いている。

フルメタル・ジャケット

上映時間 116分
製作国 アメリカ
初公開年月 1987年3月

監督: スタンリー・キューブリック
製作: スタンリー・キューブリック
製作総指揮: ヤン・ハーラン
原作: グスタフ・ハスフォード
脚本: スタンリー・キューブリック    マイケル・?∽?????;?;?;?;?????晩???戯摯????>7?ハー    グスタフ・ハスフォード
撮影: ダグラス・ミルサム
音楽: アビゲイル・ミード
 
出演: マシュー・モディーン    アダム・ボールドウィン    ヴィンセント・ドノフリオ    R・リー・アーメイ    ドリアン・ヘアウッド    アーリス・ハワード    ケヴィン・メイジャー・ハワード

フルメタル・ジャケット






映画 ランキング
   
banner_04.gif
   ↑↑↑  
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。








戦争、紛争 | trackback(3) | comment(4) |


<<Gガール 破壊的な彼女 (2006) | TOP | あなたになら言える秘密のこと (2005)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

懐かしいです☆
この時代、ベトナム戦争の映画は多かったんですが、
以前にも書いたかも?ですが、
『ディア・ハンター』は異彩を放っていたかな?
ミンゴさんが好きなデ・ニーロ主演ですが。
見ました?
結婚式のあとにいきなり過酷な戦争のシーンなので
そのコントラストがすごかったです。
話題を呼んだロシアンルーレットのシーンとかね。

キューブリックは作るごとに作風が違っていて
すごい鬼才という感じですね?
この映画は結局、↑のようなしごきなんかがどうかな?
と思い見てませんでした。が見てみたい感じですね。

2007/01/15 21:22 | mecha [ 編集 ]


 

mechaさん
ディア・ハンターずっと観たいと思っているのですが
帰り道のレンタル屋にDVDがおいていなくて
観れていないです…仕事が落ち着けば…
ロシアンルーレットよく聞きます。でも
知らないので以上は言わないで下さい(笑)

キューブリックの作品を最近すこしづつ
見ているのですが、鬼才と言われるのが
わかる気がします。
それにしてもディア・ハンター早く見たい(T-T )

2007/01/16 03:07 | ミンゴ [ 編集 ]


 

訓練中の酷い言葉には耳を塞ぎたくなりました。
観ていて辛くなる映画でした。

2007/01/17 23:14 | スカイ [ 編集 ]


 

スカイさん
ひどい言葉の連発です。実際より大げさだとは
思いますが、それぐらいきつい事を言われるのが
当時の訓練所だったのでは??
子供とかには見せたくない映画です(>_<)

2007/01/19 03:53 | ミンゴ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/256-3ad4c43a

フルメタル・ジャケット
ベトナム戦争を舞台に、殺人兵器へと変貌していく新兵たちの狂気と、報道記者の視点から戦争の日常の中にある狂気を描いた、スタンリー・キューブリック監督が贈る異色の戦争ドラマ。 //DVDジャンル別リアルタイム価格情報 2007/04/13 20:29

フルメタル・ジャケット
ベトナム戦争を舞台に、殺人兵器へと変貌していく新兵たちの狂気と、報道記者の視点から戦争の日常の中にある狂気を描いた、スタンリー・キューブリック監督が贈る異色の戦争ドラマ。 //DVDジャンル別リアルタイム価格情報 2007/04/14 08:21

フルメタル・ジャケット
ベトナム戦争を舞台に、殺人兵器へと変貌していく新兵たちの狂気と、報道記者の視点から戦争の日常の中にある狂気を描いた、スタンリー・キューブリック監督が贈る異色の戦争ドラマ。 //DVDジャンル別リアルタイム価格情報 2007/04/21 11:19

| TOP |

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード