想像を超えたファンタジー!
時空を超えたアドベンチャー!!
真夜中の自然史博物館を舞台に、そこで働く夜間警備員の男が体験する不可思議な現象を描いた爆笑コメディ
お久しぶりです、最近、仕事に振り回されています。
ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、面白い組み合わせです。子供から年配の方まで幅広く楽しめる作品ではないかと思います。(管理人・ミンゴ)
全米興行収入3週連続ナンバーワン!!新旧実力派コメディアンが絶妙な掛け合いを見せる。恐竜が闊歩し、かつての英雄たちが動き出す映像も必見。
STORY
ニューヨークで暮らす失業中のラリー(ベン・スティラー)は前妻が(キム・レイヴァー)が再婚すると知り動揺する。愛する息子ニッキー(ジェイク・チェリー)とのきずなを保つために、ラリーは自然史博物館の深夜勤務の夜警員の仕事を引き受け、真夜中に警備を始める。ある夜、展示物が魔法を使ったように生き返り、ローマのグラディエーターやカウボーイたちがジオラマから飛び出して戦いを始め……。
製作年: 2006年
製作国: アメリカ
日本公開: 2007年3月17日
上映時間: 108分
監督・製作:ショーン・レヴィ
製作:クリス・コロンバス マイケル・バーナサン
脚本:ロバート・ベン・ガラント トーマス・レノン
原作:ミラン・トレンク
撮影監督:ギレルモ・ナヴァロ
編集:ドン・ジマーマン
VFXスーパーバイザー:ジム・ライギール
出演:ベン・スティラー カーラ・グギーノ ミッキー・ルーニー ロビン・ウィリアムズ ディック・ヴァン・ダイク ビル・コッブス ジェイク・チェリー リッキー・ジャーヴェス キム・レイヴァー
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
コメディ | trackback(0) | comment(5) |
<<クィーン (2006) | TOP | バベル (2006)>>
comment
ご無沙汰しています!
この作品、テレビで予告を見てからとても気になっています!
ちょっと『ジュマンジ』を思い出しました(^^)
『メリーに首ったけ』のベン・スティラーがお父さん役をするようになったことに
時の流れを感じてみたり…
2007/02/05 10:27 | 佐藤アキト [ 編集 ]
お久しぶりです。元気ですか?
「墨攻」を、昨日の日曜日に、一人で観てきました。
妻なし、子供なしで観る映画は、また、格別です。
原作のマンガ、古本屋から買ってこようかなと思っています。
また、元気に、紹介お願いしますね。
楽しみに待ってます。
2007/02/05 19:01 | MITSU [ 編集 ]
最高に楽しみな組み合わせの二人ですね。
面白そうだ~
2007/02/05 20:17 | スカイ [ 編集 ]
良かった☆ミンゴさん生きてたわ(ジョークです)
自分も仕事をしながらの更新なので、
夜中かド暇な昼間のドッチか?になっちゃいますね。
この映画はCFでスポットを見ました。
掛け値なしに楽しめそうです(^ー^)
恐竜の骨が追いかけてきたり、
ガリバーの話が実際に動いたり。。。
あ、やめておこう(^^;。
でも楽しい映画はパワーをくれたりしますね。
2007/02/05 20:30 | mecha [ 編集 ]
佐藤アキトさん
ご無沙汰しております。
テレビで予告をやっているとは
知りませんでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
『メリーに首ったけ』がもう8、9年前ですからね~
時の流れを感じますw( ̄△ ̄;)w
MITSUさん
お久しぶりです。なんとか元気です♪(* ̄ー ̄)v
アンディ・ラウ 主演の『墨攻』!!
特集しようと思い出来ていない作品だぁ~
頑張りますヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
1人で観る映画たまにはいいですよね!!
僕も好きです(* ̄▽ ̄*)ノ"
スカイさん
この二人の組み合わせで
笑いがない方がおかしいですね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
でもちょっと期待させすぎ??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
mechaさん
なんとか生きてました(笑)
仕事が早く落ち着くといいのですが…( ̄~ ̄;) ウーン
恐竜の骨が動くとか少年心をくすぐられます。
楽しい映画は本当に元気をもらえます。
あぁ~ゆっくり映画を観たいです( ̄∇+ ̄)vキラ
2007/02/07 00:42 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/262-24b5ba69
| TOP |