fc2ブログ
2007/04/30 (Mon) 主人公は僕だった (2006)

人生のストーリーを書き直したい

すべての人に贈る奇想天外で心温まる感動作


平凡な毎日を送る男がある日突然、女性の声が聞こえてくる。小説と同時進行で自分の人生が終わってしまうと知った男が、死を阻止するために奔走するファンタジードラマ。

几帳面な主人公が死を宣告されどのような行動をするのか単純に気になります。何気にダスティン・ホフマンも出演!!心温まるラストは必見らしいですよ~(管理人・ミンゴ)

主人公は僕だった

監督は「チョコレート」や「ネバーランド」などを手掛け、人間ドラマの名手と称されるマーク・フォースター監督。主人公ハロルドを演じるウィル・フェレルは、本作でゴールデン・グローブ賞にノミネートされた。

主人公は僕だった

STORY
毎朝同じ時間に目覚め、同じ回数だけ歯を磨き、同じ歩数でバス停まで歩き、毎晩同じ時間に眠る会計検査官のハロルド・クリック(ウィル・フェレル)。そんな几帳面すぎる毎日が続くある日、彼の行動を正確に描写する女性の声が彼の耳に聞こえてくる。その声の主は人気悲劇作家のカレン・アイフル(エマ・トンプソン)だった。

主人公は僕だった

製作年: 2006年
製作国: アメリカ
日本公開: 2007年5月19日
上映時間: 112分

監督:マーク・フォースター
製作:リンゼイ・ドーラン
製作総指揮:ジョー・ドレイク    ネイサン・ケイヘイン    エリック・コペロフ
脚本:ザック・ヘルム
撮影:ロベルト・シェイファー

出演:ウィル・フェレル    エマ・トンプソン    ダスティン・ホフマン    クイーン・ラティファ    マギー・ギレンホール    トム・ハルス    リンダ・ハント

主人公は僕だった


c_02.gif
映画 ランキング
banner2.gif
   ↑↑↑  
皆さんの応援が僕のやる気に繋がります。
ポスター画像をクリックすると公式サイト



ファンタジー | trackback(0) | comment(2) |


<<プレステージ (2006) | TOP | スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい (2007)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

最後にこころ温まるという映画って~
最近疲れているので見たいかも~~

この主人公の俳優さんウイル・ファレル?
普通っぽくていいですね☆
あまりキレイ過ぎる男性だと
現実味に欠けるんですよね。
見たい気がします。

2007/05/06 19:39 | mecha [ 編集 ]


 

mechaさん
最近疲れているのですか??
映画で癒されるのもいいですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ウイル・ファレル日本での知名度はありませんが
アメリカでは人気のあるコメディアンらしいです。
本当に普通っぽい俳優さんなので
映画のよさを引き立ててくれそうでね(* ̄▽ ̄*)ノ"

Angelaさん
Hello. Thank you hereafter, I want to bear a good site making in mind.

2007/05/07 17:33 | ミンゴ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/274-ff25a2fb

| TOP |

プロフィール

ミンゴ

ミンゴ
性別・男
年齢・20代
出身地・大阪

PR
映画が好きなので、少しでも多くの人に映画の良さ、楽しさが伝われば嬉しいです。

きまぐれで色んな映画を特集

主な更新記事は上映前映画特集

管理者の独断と偏見でカテゴリー別になっています。

当ブログはリンクフリーです。

「MOVIEクラブ」に関する要望・質問・勧誘・苦情等はこちらからどうぞ

FC2カウンター

宅配レンタル

クリックで救える命がある

MicroAd

ブログ内検索

最近の記事

カテゴリー

MOVIEサイト

● シネマトゥデイ

● 映画データベース

● シネマカフェ

● シネマトピックスオンライン

● シネマスクランブル

MOVIEブログ

● おすすめ マイベスト映画&DVD

● 映画、こんなん観ましたけど…

● 好きな映画を探して!

● ぱたぱたぱ~だでグー!

● 映画の国のチヒルカ

● アヤは観た。

リンク

● すみませんワタシは占い師

● ポエムな気分

● ひまつぶし的ある日の出来事

● COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

● ココロをユタカにしたい日は

● 日本の心・京都&大阪。激写・で見る人情街並風景

最近のコメント

最近のトラックバック

月別

逆アクセスランキング


ブログパーツ

RSSフィード