希望よ、ひらけ。ハイテク鎖国から10年。
日本は想像を遥かに超えた変貌を遂げていた
「ピンポン」の曽利文彦監督が、ハイテク技術を駆使して鎖国を強行した日本を舞台に描く近未来SFサスペンス。
物語がSFで面白そうだし、外国をシェアに入れて作られていると思うので映像も楽しみです。(管理人・ミンゴ)
VFXの第一人者、曽利監督ならではの質の高い映像と、センセーショナルな内容に注目。
STORY
21世紀初頭、世界市場を独占した日本のハイテク技術は危険視され、国際規制の対象となった。 これに猛反発した日本は国連を脱退し、鎖国を強行。それから10年間、ハイテクを駆使した完全なる鎖国により日本の実像は厚いベールに隠された。 2077年、日本に潜入した特殊部隊の女性兵士べクシルは、異様な光景を目撃する。
製作年: 2007年
製作国: 日本
日本公開: 2007年8月18日
監督・脚本:曽利文彦
製作:笠原義博
エグゼクティブプロデューサー:濱名一哉
脚本:半田はるか
音楽:ポール・オークンフォールド
出演:黒木メイサ 谷原章介 松雪泰子 柿原徹也 朴路美
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
アニメ | trackback(1) | comment(0) |
<<怪談 (2007) | TOP | 河童のクゥと夏休み (2007)>>
comment
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/313-815f7846
映画 「ベクシル 2077 日本鎖国」
映画 「ベクシル 2077 日本鎖国」 を観ました。 //ようこそMr.G 2007/07/31 22:55
| TOP |