弾く時だけわかる。
何のために生まれてきたか。
厳格なピアノ教師と暴力的な殺人犯が、ピアノを通して心を通わせていく感動作。
ドイツアカデミー賞、作品賞・主演女優賞を受賞した作品で、主人公の少女を演じるハンナー・ヘルツシュプルングは、初めての映画出演みたいですが、存在感がある演技を披露してくれています。ラスト4分は見物です。(管理人・ミンゴ)
クラシックだけにとどまらず、ジャズやロックも盛り込んだ数々のピアノ曲が物語を彩る。
4分間だけ演奏することを許された、ヒロインの驚きの演奏に言葉を失う。
STORY
80歳になるトラウデ(モニカ・ブライブトロイ)は、60年以上女子刑務所でピアノを教えている。彼女は何年も貯金して新しいピアノを購入するが運送に失敗し、その責任を追及される。早急に彼女のピアノレッスンを受ける生徒を探す必要に迫られたトラウデは、刑務所内でジェニー(ハンナー・ヘルツシュプルング)という逸材と出会う。
作年: 2006年
製作国: ドイツ
日本公開: 2007年11月10日
上映時間: 115分
監督・脚本:クリス・クラウス
製作:メイケ・コルデス アレクサンドラ・コルデス
共同製作:クリス・クラウス
撮影監督:ジュディス・カウフマン
美術:スィルケ・ブール
衣装:ジオイア・ラスペ
メイク:スザンナ・サンチェス
音響:アンドレアス・ルフ
音楽:アネッテ・フォックス
出演:モニカ・ブライブトロイ ハンナー・ヘルツシュプルング スヴェン・ピッピヒ リッキー・ミューラー ヤスミン・タバタバイ シュテファン・クルト
↑↑↑
ポスター画像をクリックすると公式サイト
ランキングの応援をして頂ければ幸いです。
ドラマ | trackback(0) | comment(7) |
<<アース (2007) | TOP | AFRO SAMURAI アフロサムライ (2006)>>
comment
『いのちの食べ方』の牛さんの顔がショックで。。。
何日か~伺えませんでした。
食べること=殺すこと、を
自分の中で素直に認められませんでした。
この映画、ラストの4分間って、
本当に感動なんだろうな~と手に取るように理解が出来ます。
でも~大きなスクリーンで見たいものですね☆
2007/10/17 12:17 | mecha [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/22 09:18 | [ 編集 ]
mechaさん
食べることが自然に身についていた事なので
=殺す事と考えた事もありませんでした。
映画はやはり大きなスクリーンで鑑賞したいものです(* ̄∇ ̄*)
mamaさん
初めまして、是非リンクをさせて下さい。
URLがわかりませんので、良かったらまたコメント下さい。(* ̄∇ ̄*)
2007/10/22 13:20 | ミンゴ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/24 18:05 | [ 編集 ]
はじめまして。
今度公開になるんですね。今日TVのCM観て知りました。
お気に入りに入れさせていただきましたので、またのぞかせて頂きます。
応援Click!!×4です。
2007/10/25 18:49 | Whitedog [ 編集 ]
これは見てみたいきがしますー^v^*
ピアノの上手 下手はわからないですが・・・
多分 ウマッ! とおもえるはず。
Whitedogさん
初めまして、ミンゴです。
お気に入りの登録ありがとうございます。
これからも良い作品が紹介できる様
頑張りますので宜しくです(* ̄∇ ̄*)
ヨヨ子さん
僕も正直なところピアノの上手い下手はよくわかりません。
どう感じるかは人それぞれですが間違いなく上手いと思います(* ̄∇ ̄*)
2007/10/28 03:06 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/339-6499da36
| TOP |