あこがれて こがれて、心がつぶれた。
19世紀のアメリカに名をとどろかせた犯罪者ジェシー・ジェームズと、彼を暗殺した手下、ロバート・フォードの人物像に迫るサスペンス・ドラマ。
19世紀に実在したガンマンであるジェシー・ジェイムズを描いた作品です。ガンマンのほとんどが殺人・強盗・窃盗を繰り返す今の時代で言うギャングです。しかしジェシー・ジェイムズは伝説化されファンもいるほどの人物らしく気になります。(管理人・ミンゴ)
プロデュースも務めるブラッド・ピットが伝説の無法者ジェシーを怪演し、ヴェネチア国際映画祭で主演男優賞を受賞。
監督は「チョッパー・リード~史上最凶の殺人鬼~」のアンドリュー・ドミニク。
STORY
悪名高きアウトローとして数々の犯罪に手を染め、法をあざけり、自分自身のルールで生きてきたジェシー・ジェームズ(ブラッド・ピット)。理想に燃える野心家の若者ロバート・フォード(ケイシー・アフレック)は、そんなジェシーの仲間になれたことを心から喜んでいたが、思わぬ事態が彼らを待ち受ける。
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2008年1月12日
上映時間: 160分
監督・脚本:アンドリュー・ドミニク
原作:ロン・ハンセン
製作:ブラッド・ピット デデ・ガードナー
撮影:ロジャー・ディーキンス
編集:ディラン・ティチェナー カーティス・クレイトン
衣装:パトリシア・ノリス
音楽:ニック・ケイヴ ウォーレン・エリス
出演:ブラッド・ピット ケイシー・アフレック サム・シェパード メアリー=ルイーズ・パーカー ジェレミー・レナー ポール・シュナイダー ズーイー・デシャネル サム・ロックウェル
実話 | trackback(7) | comment(0) |
<<28週後... (2007) | TOP | 団塊ボーイズ (2007)>>
comment
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/357-6f3b6d6c
ジェシー・ジェームズの暗殺
【THE ASSASSINATION OF JESSE JAMES BY THE COWARD ROBERT FORD】PG-122008/01/12年公開(01/12鑑賞)製作国:アメリカ
監督:アンドリュー・ドミニク製作:ブラッド・ピット 他原作:ロン・ハンセン出演:ブラッド・ピット、ケイシー・アフレック、サム・シェパード、... //映画鑑賞★日記・・・ 2008/01/15 22:43
【ブラッド・ピット】の口コミ情報を探しているなら
ブラッド・ピット に関する口コミ情報を探していますか?最新の検索結果をまとめて、口コミや評判、ショッピング情報をお届けしています… //人気のキーワードからまとめてサーチ! 2008/01/15 23:52
[Review] ジェシー・ジェームズの暗殺
「お前は俺のようになりたいのか? それとも『俺』になりたいのか?」
マンガや映画など、アウトローの主人公が、破天荒ながらもその堂々たる生き様を描いた作品は、数多くあります。そして、今も昔も、そんなアウトローに憧れ、彼等と同じようにアウトロー振りを発... //Diary of Cyber 2008/01/15 23:55
「ジェシー・ジェームズの暗殺」ケイシー・アフレックの演技が光る
JUGEMテーマ:映画
オリジナルのタイトルは
「THE ASSASSINATION OF JESSE JAMES BY THE COWARD ROBERT FORD」(長い!)
直訳すると「臆病者ロバート・フォードによるジェシー・ジェームズの暗殺」
最初に出る名前はジェシー・ジェームズを演じたブラッド・ピ?... //ハピネス道 2008/01/16 06:51
ジェシー・ジェームズの暗殺(★★★)
自分の存在を確認するためジェシー・ジェームズを800回殺した男
IMDb(8.0/10)
ジェシー・ジェームズ(ブラッド・ピット)が主役と見せかけて、実は邦題から省略されたしまったロバート・フォード(ケイシー・アフレック)が本当の主役。ジェシー・ジェームズの話はこれ... //おっさんノングラータ 2008/01/16 09:17
「ジェシー・ジェームズの暗殺」レビュー
映画「ジェシー・ジェームズの暗殺」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演: ブラッド・ピット、ケイシー・アフレック、サム・シェパード、メアリー=ルイーズ・パーカー、ポール・シュナイダー、ジェレミー・レナー、ズーイー・デシャネル、サム?... //映画レビュー トラックバックセンター 2008/01/16 17:17
映画「ジェシー・ジェームズの暗殺」
映画「ジェシー・ジェームズの暗殺」に関するトラックバックを募集しています。 //映画専用トラックバックセンター 2008/01/19 00:01
| TOP |