純粋な悪にのみこまれる
国も法も神をも超える死の運び屋
1980年代のテキサスを舞台に、麻薬密売に絡んだ大金を手にした男が非情な殺し屋に追われるサスペンス。
殺し屋シュガーは恐ろしく怖い奴です。彼に追われたら最後です!!(管理人・ミンゴ)
「 すべての美しい馬」の原作者、コーマック・マッカーシーの戦慄の犯罪小説『血と暴力の国
』を映画化した衝撃のバイオレンス・ドラマ
第80回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、助演男優賞、脚色賞の計4冠を受賞。
STORY
狩りをしていたルウェリン(ジョシュ・ブローリン)は、死体の山に囲まれた大量のヘロインと200万ドルの大金を発見する。危険なにおいを感じ取りながらも金を持ち去った彼は、謎の殺し屋シュガー(ハビエル・バルデム)に追われることになる。事態を察知した保安官ベル(トミー・リー・ジョーンズ)は、2人の行方を追い始めるが……。
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
日本公開: 2008年3月15日
上映時間: 122分
監督・製作・脚本:ジョエル・コーエン イーサン・コーエン
製作:スコット・ルーディン
原作:コーマック・マッカーシー
撮影:ロジャー・ディーキンス
音楽:カーター・バーウェル
美術:ジェス・ゴンコール
出演:トミー・リー・ジョーンズ ハビエル・バルデム ジョシュ・ブローリン ウディ・ハレルソン ケリー・マクドナルド ギャレット・ディラハント テス・ハーパー バリー・コービン
名作(管理人オススメ) | trackback(0) | comment(5) |
<<クローバーフィールド/HAKAISHA (2008) | TOP | ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2007)>>
comment
原作読みましたが、面白かったです。トミー・リー・ジョーンズ やハビエル・バルデムがスクリーンでこんな風に動いて・・・と想像が膨らむような内容でした。
エンディングをどう感じるかで、評価がばらつくかも?と思いました。(原作通りなら。多分原作通りのはずです)
応援ポチ
2008/03/03 23:17 | Whitedog [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/03 23:29 | [ 編集 ]
Whitedogさん
お久しぶりです。
原作を読まれたんですね!!
トミー・リー・ジョーンズなど出演者の
演技にもよりますが、楽しみな作品です!!
2008/03/05 17:11 | ミンゴ [ 編集 ]
パッチです。
この映画鑑賞しました。
そして開始10分で度肝を抜かれました。
助演男優賞を獲得したハビエル・バルデムの演技に脱帽です。
そして彼が演じた殺人鬼のキャラに惚れてしまいました。
すばらしい演技です。
この映画はジャンルで分けるとヒューマンドラマだと思います。
それほど深く考えさせる作品でした。
しかし、アクション部分を目的に鑑賞しても観る価値の作品ですし、ハビエル・バルデム演じる殺人鬼がすばらしかったんです。
一般うけはするかわかりませんが、玄人好みの作品だと思います(^^)
こんにちは
殺人鬼ハビエル・バルデム
パッチさんが惚れ込む程の演技とはすごいです!!
最近、忙しくて、全然映画を鑑賞していないのですが、
ちょっと時間を作って見に行きたいです!明日にでもw
確かにカテゴリー「サスペンス」より「ドラマ」の方が
合ってそうですね!!ありがとうございます!!
また鑑賞したらコメントや記事を編集しておきます!!
2008/03/31 14:51 | ミンゴ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/368-682393d1
| TOP |