アフリカが抱える社会問題を、世界に問う
第57回カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ受賞作
'04年の第57回カンヌ映画祭、ある視点部門でグランプリに輝いた問題作。いまなおアフリカの各地で行なわれ、人道的な観点から物議を醸している“少女への割礼”を描く。
STORY
西アフリカの小さな村。ある日、4人の少女が割礼を拒絶し、コレの元へ逃げてきた。コレが自分の娘に割礼を受けさせなかったことから、自分たちを保護してくれると思ったのだ。だが、この一件を機に村は大騒動になる。
●ジャンル:人間ドラマ
●上映時間:124分
●配給:2004仏.セネガル/アルシネテラン
●監督: [監督][製作][脚本]ウスマン・センベーヌ
[撮影]ドミニク・ジャンティ
[出演]ファトゥマタ・クリバリ マイムナ・エレーヌ・ジャラ サリマタ・トラオレ
●製作:ウスマン・センベーヌ
●出演:ファトゥマタ・クリバリ マイムナ・エレーヌ・ジャラ サリマタ・トラオレ
↑クリックしてもらえると嬉しいです!!
ドラマ | trackback(0) | comment(4) |
<<『ブレイブ ストーリー』 | TOP | 『ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン』>>
comment
この現代に
まだ、そんな事をしてる地域があるなんて
・・と思ってしまうけど・・・
まだまだたくさんあるんですよね。
こんな地域。
切ないですね~。
ぜひ、見てみます。
今日もイイ映画のようですね~
コメントは気にしないでくださいね~(^^;
勝手に好きなこと言ってるだけなんで…
紹介してもらったのを全部見ることは難しいですが、かなり参考にしてますんで
頑張って下さいね
応援してますよ~
アフリカかぁ
ちょっと切ない感じですね。
でも、カンヌで受賞してるからいい作品なんでしょうね!
今日も応援!
2006/06/10 12:44 | しゅんぺ~ [ 編集 ]
本で・・・
いつも古い話で申し訳ないのですが、
「カラーパープル」の著者「アリス・ウォーカー」さんの著書の中の「喜びの秘密」っていう、同じ題材を扱った本を読んだことがあるんです。読んだときはショックだったんですが、時間が経つにつれて薄らいでくるんですよね。思い出すきっかけの作品に会えるとは・・・是非見ようと思います。
また良い映画お願いしますねポチッ!
2006/06/10 14:13 | ジェレミー [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://03mingo.blog57.fc2.com/tb.php/81-7004f348
| TOP |